アニソン、最強!

2020/05/05付の週間デジタルシングルランキングが発表され、LiSAが今週もオリコン週間1位を獲得した。
さらに、CDシングルランキングでも、LUNA SEAがオリコン週間1位を獲得した。
目次
【デジタルシングル】LiSA、追い風三重奏で圧倒オリコンV2!
絶対女王に、敵う相手はもういない。先週オリコン1位返り咲きで1周年を祝った「紅蓮華」だが、さらに勢いを加速し、先週をはるかに上回る2.2万DLをたたき出した。そして累計も、ついに80万ダウンロードに到達した。
勝利をもたらした3つの要素、『白猫』『GW』『ものまね』!

先週から6000も増えるという圧倒的すぎる勢いをもたらしたのは、3つの大きな要素が重なったことが理由だ。その一つが、土曜日に放送された『ものまね歌合戦』だった。ものまね番組で歌われたことで、それを見た一般人が興味を持ち、ダウンロードしたのだ。コロナショックにより、GW中にもかかわらずどこにも行けない一般人にとって、「紅蓮華」をダウンロードし聴く・・・という循環が生まれていたのだ。

ただし、『GW』『ものまね』の2つの要素はライバルであるOfficial髭男dismも条件は同じだった。勝負を分けたのは、3つ目の要素『白猫』だ。『白猫プロジェクト』のコラボCMにより、再びお茶の間に「紅蓮華」がかかりまくったことで、大きなブーストをもたらしたのだ。毎日流れるCMこそ、最強のタイアップなのである。
【シングル】LiSAもはや敵なし!ついに合算でも首位奪還!

シングルランキングでも、LiSAの「紅蓮華」が1.0万枚を売り上げ、3か月ぶりに合算1位に返り咲いた。CDシングルの首位がオリコンワースト枚数記録を更新してしまうなど、先週までと異なりCD側に対抗馬がまったく存在しなかったところに、配信の急上昇が大きく効いたようだ。
【CDシングル】衰えぬ人気!ソロ曲で3年ぶりの1位!

一方、そんなオリコンシングルチャート史上最大の大凶作となったCDランキングを制したのが、LUNA SEAの「THE BEYOND」だった。0.6万枚を売り上げ、ルナシーにとってなんと20年ぶりのオリコン週間1位を獲得した。
ルナシーは、全盛期だった90年代、00年代にはオリコン週間1位の経験は何度もあったが、大きく低迷していた10年代では一度も恵まれなかった。それを飛び越え、令和の20年代に首位を獲得するのは、誰も予想だにしなかった大快挙といえるだろう。

ガンダムシリーズのCDによるオリコンシングル週間1位は、『機動戦士ガンダム00』の主題歌として大ヒットしたUVERworldの「儚くも永久のカナシ」が2008年にオリコン首位を獲得して以来、実に12年ぶりの快挙。昨年4月から始まったガンダム40周年を祝う一連の行事は、最後の最後に最高の形で幕引きとなった。
今回の快挙は別記事でまとめてある。その軌跡はそちらでご覧いただきたい。
【今週のラブライブ!】「A song for You! You? You!!」

これがレジェンドだ。トークイベントの締め切りが終わってもなお、μ'sの「A song for You! You? You!!」は粘り続けている。驚くべきことに、なんと先週から売り上げが回復したのだ。

この回復の要因は、GW効果によって旧譜が粘りやすい状況だったことも大きいが、最大の理由は『ラブライブ!フェス』の放送だろう。有料CS放送のみの放送だったにもかかわらず、なんとトレンド1位を記録。特に、μ'sの登場した後半からはその勢いはすさまじく、それが今回の回復につながったことは間違いなさそうだ。
来週の注目新譜はParadox Live!

2020/05/12付のシングルランキングで1位を狙うのは、『Paradox Live』のThe Cat's Whiskers/悪漢奴等によるバトルCD「JUSTICE」だ。前作で初の週間1位をつかんだ『Paradox Live』が、2作連続のオリコン1位を狙う。もちろん、圧倒的な粘りを見せているLiSAを倒すことが絶対条件だ。はたして、CDと配信、軍配はどちらに上がるのだろうか。