わずかな望みをつなげ!

2021/01/16付のデジタルシングルデイリーランキングが発表され、LiSAの「炎」が0.4万DLを売り上げ、10日ぶりにオリオンデイリー1位の座に返り咲いた。
目次
LiSA底力見せた!首位諦めない意地の反撃!
YOASOBIの驚異的な粘りにより、LiSA逆転負けの情勢が濃厚になりつつあった昨日のデイリー。このまま終わってしまうかと危惧されたが、このまま終わるLiSAではなかった。昨日までの不調ぶりがウソだったかのゆに、金曜デイリーはなんと「炎」が0.4万DLを売り上げ、10日ぶりにオリコンデイリー1位の座を取り戻したのだ。
さらに昨日、ダブルYOASOBIによりオリコンデイリーTOP3から引きずり降ろされた「dawn」も、0.3万DLを売り上げ3位に復帰。YOASOBIを抜くことはできなかったが、その売り上げはなんと昨日の2倍近くにまで上昇し、縮まっていく差を最小限にとどめることに成功した。
『金スマ』&『Mステ』のダブル効果で急浮上!
ツインテール@pyonpyon1996
LiSAさんの炎は泣くよな
2021/01/15 22:22:41
#金スマ https://t.co/6kCetxE49p
この急上昇をもたらしたのは、昨晩放送された『金スマ』だ。なんと2時間丸ごとLiSAスペシャルが放送され、LiSAのこれまでの奇跡とヒット曲をこれでもかと特集したのだ。もちろん番組では「炎」をメインに据えており、さらにわずかながら新曲の「dawn」も紹介された。その放送効果はすさまじく、あっという間にチャートの頂点に舞い戻ったのだ。
ふーちん@shimakkochan
MステにLiSAちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))
2021/01/15 20:56:43
ランキング1位おめでとう㊗️👹🔥🎉❤️ https://t.co/l6kv4wzkgG
放送効果はそれだけではなかった。なんと『金スマ』の裏で放送された『ミュージックステーション』でも、LiSA特集があったのだ。BGMで「紅蓮華」「炎」が使われるシーンはたびたびあったが、年始の音楽特番を最後にLiSAそのものの露出はピタリとやんでいた。だが、昨日の夜は久々に2番組で相次いで出演し、すさまじいテレビの力を改めて思い知らされる結果となった。
YOASOBIも粘る、2週連続の死闘は再び週末決戦へ
YOASOBI vs LiSA オリコン首位争い
| |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・週 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LiSA | 0.5万DL | 0.8万DL | 1.2万DL | 1.4万DL | 1.8万DL | 2.2万DL | 2.28万DL |
YOASOBI | 0.4万DL | 0.6万DL | 0.9万DL | 1.2万DL | 1.5万DL | 1.9万DL | 2.33万DL |
だがその恩恵を受けたのはLiSAだけではなかった。YOASOBIもまた『ミュージックステーション』で特集され、その放送効果が発動したのかなんと昨日からわずかに上げ、LiSAの急上昇を耐え抜き「dawn」との差をさらに縮めたのだ。「炎」にこそ抜かれたが、こちらは既にYOASOBIと大差をつけられており1位の可能性はない。現状ではまだYOASOBIがオリコン1位に近い立場にいるといえそうだ。
先週も息つく暇のない死闘の末に敗れたYOASOBI。先週の借りを返し、今度こそ首位を掴めるか。いよいよ勝負を決める運命の週末が始まる。LiSAが「炎」→「dawn」の14週連続1位メドレーを成し遂げるか、YOASOBIが王座を奪うか・・・はたしてこの死闘はどちらが制するのだろうか。
粘ったヒプマイが5回目オリコン1位をさらに手繰り寄せる!

ヒプノシスマイクのデイリー推移予測・前作比較
| |||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 週 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新宿 | 2.9万枚 | 4.2万枚 | 4.7万枚 | 5.0万枚 | 5.2万枚 | 5.4万枚 | 5.9万枚 |
アニメ | 2.5万枚 | 3.2万枚 | 3.5万枚 | 3.8万枚 | 4.0万枚 | 4.1万枚 | 4.3万枚 |
一方アルバムランキングでは、今日も1位SixTONES、2位『ヒプノシスマイク』の構図となった。逆転1位を狙うSixTONESはさらに差を縮めてきたが、『ヒプノシスマイク』はなんとここにきて0.3万と意地の粘りを見せた。これにより縮まった差はほんのわずかにとどまり、7000以上のリードを保ち5回目のオリコン1位を一気に手繰り寄せることとなった。
このまま週末も1位がSixTONESになったとしても、この大差をひっくり返すことは難しく、このまま逃げ切りになることが濃厚となった。もし今日粘れず急落していればわからなかったが、この粘りが勝負を決したと言っていいだろう。これこそが、絶対王者に上り詰めた『ヒプノシスマイク』の本当の強さなのだ。