粘りこそ、真の強さ!

2021/04/04付のシングルデイリーランキングが発表され、Aqoursの「smile smile ship Start!」が0.1万枚を売り上げ、再びオリコンデイリー1位に浮上した。
Aqours、またしてもオリコンデイリー1位浮上!
Aqoursのデイリー推移予測・前作比較
| |||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 週 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WINTER | 0.6万枚 | 0.9万枚 | 1.1万枚 | 1.2万枚 | 1.4万枚 | 1.5万枚 | 1.77万枚 |
smile | 0.8万枚 | 1.1万枚 | 1.2万枚 | 1.3万枚 | 1.5万枚 | 1.6万枚 | 1.78万枚 |
これが、ラブライブの真の強さだ。昨日はアイドル軍団の猛反撃にあい5位まで沈んだAqoursだが、それが消えた土曜デイリーは一瞬にしてオリコンデイリー1位に返り咲いた。CDランキングは売上施策やイベントなしでは売れないのが現状であり、それらに頼らずとも売れるAqoursの強さが際立つ結果となっている。
『土曜日のラブライブ』効果はすさまじく、売り上げは前日の1.5倍になったものとみられている。これにより、初動は前作を超える可能性が高くなった。
いよいよ明日決着、オリコンTOP5を守れるか?!

この首位浮上により、Aqoursはオリコン週間TOP5入りを大きく手繰り寄せた。だが、手繰り寄せたとはいえまだ確定したとは言えない状況である。昨日2位に浮上したSHARE LOCK HOMESは土曜デイリーでは20位圏外まで後退したものの、本日リリースイベントを開催しており、明日のデイリーでその売り上げ加算され、急上昇することが確実視されているのだ。
前作も日曜デイリーで4000枚の上積みをし、初動2万に到達させた実績がある。現在AqoursとSHARE LOCK HOMESの差はごくわずかであり、明日のデイリー次第では簡単にひっくり返ってしまうのだ。かりに抜かれてもオリコン5位は確保できるが、もう一つのライバルであるSTU48が再び急上昇すれば、Aqoursの連続記録は止まってしまう恐れがある。
Aqours vs SLH vs STU オリコン5位争い
| ||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・週 | |
---|---|---|---|---|---|---|
Aqours | 0.8万枚 | 1.1万枚 | 1.2万枚 | 1.3万枚 | 1.5万枚 | 1.60万枚 |
SLH | 0.7万枚 | 0.8万枚 | 0.9万枚 | 1.2万枚 | 1.2万枚 | 1.59万枚 |
STU | 1.2万枚 | 1.2万枚 | 1.2万枚 | 1.2万枚 | 1.2万枚 | 1.18万枚 |
予測値では、AqoursはSTU48、SHARE LOCK HOMESに大きく差をつけており、日曜デイリーで両方が4000以上の急上昇を見せた場合のみ5位以内が怪しくなる。むしろ逆に急上昇がなかったり、その勢いが4000に届かないものであった場合、5位ではなく4位でフィニッシュする可能性も残されている。はたしてAqoursのオリコン順位は4位、5位、6位…どれになるのだろうか。その答えが出るのは、明日だ。
ヒプマイ駆け込み需要で2年ぶりのV2確定!

一方、アルバムランキングでは、『Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW』が0.2万枚を売り上げ、3日連続で首位をキープした。これにより、ヒプマイとしては『Enter the Hypnosis Microphone』以来となる2週連続週間1位が決定した。
もちろん、明日は一般アーティスト特有の日曜上昇で宇多田が1位に返り咲くとみられているが、それでもヒプマイには届かない見込みだ。4週にも渡って続いた宇多田とヒプマイの頂上決戦は、お互い2勝2敗の五分五分となりそうだ。