まもなく出場歌手発表!果たして結果は?!

homurakohaku

いよいよまもなく、正式な出場歌手発表がなされる。果たして今年の紅白の顔ぶれはどうなるのか。最終弾となる今回は、組別の決定版予想を発表する。

【11/12付】第72回NHK紅白歌合戦、出場者最終予想!

USQ_3279_fixw_730_hq

それでは、今回の第71回NHK紅白歌合戦の全出演者の予想を発表する。今回は、紅組と白組をそれぞれ分けて発表する。それでは、結果を見ていきたい。なお、企画枠も、便宜上振り分けるものとする。

紅組の出場者予想・完成版

歌手名出場の
可能性
直近の
出場
今年のアニタイ
1 石川さゆり 10.0 SS 第71回 -
2 松田聖子 10.0 SS 第71回 -
3 Perfume 10.0 SS 第71回 -
4 坂本冬美 10.0 SS 第71回 -
5 Little Glee Monster 10.0 SS 第71回 半妖の夜叉姫
6 天童よしみ 9.9 SS 第71回 -
7 水森かおり 9.8 SS 第71回 -
8 東京事変 9.8 SS 第71回 名探偵コナン
9 乃木坂46 9.7 SS 第71回 -
10 YOASOBI 9.6 SS 第71回 BEASTARS
11 LiSA 9.5 SS 第71回 鬼滅の刃
12 MISIA 9.3 S 第71回 -
13 Superfly 9.2 S 第71回 -
14 Ado 9.1 S - -
15 AI 8.7 A+ 第68回 -
16 milet 8.6 A+ 第71回 -
17 日向坂46 8.4 A 第71回 -
18 JUJU 8.3 A 第71回 -
19 NiziU 8.2 A 第71回 -
20 櫻坂46 8.2 A 第71回 -
21 緑黄色社会 8.0 A - -
紅白出場濃厚ライン
22 上白石萌音 7.9 B - -
23 上白石萌歌 7.9 B - -
24 ミドリーズ 7.8 B - -
25 ウマ娘 7.7 B - ウマ娘
26 Awesome City Club 7.4 B - -
27 BiSH 7.1 B - -
28 松任谷由実 7.2 B 第71回 -
29 あいみょん 7.1 B 第71回 -
30 和田アキ子 7.0 B 第66回 -
31 ずっと真夜中でいいのに。 7.0 B - -


白組の出場者予想・完成版

歌手名出場の
可能性
直近の
出場
今年のアニタイ
1 星野源 10.0 SS 第71回 -
2 氷川きよし 10.0 SS 第71回 -
3 郷ひろみ 10.0 SS 第71回 -
4 福山雅治 10.0 SS 第71回 -
5 Official髭男dism 9.5 SS 第71回 東京リベンジャーズ
6 SixTONES 9.4 S 第71回 -
7 Snow Man 9.4 S 第71回
出場辞退
ブラッククローバー
8 山崎育三郎 9.2 S 第71回
企画枠
-
9 純烈 9.1 S 第71回 -
10 ゆず 9.1 S 第71回 -
11 山内惠介 9.0 S 第71回 -
12 King&Prince 9.0 S 第71回 -
13 藤井風 8.9 A+ - -
14 優里 8.8 A+ - -
15 三山ひろし 8.7 A+ 第71回 -
16 BUMP OF CHICKEN 8.6 A+ 第65回 -
17 桑田佳祐 8.2 A 第69回 -
18 GENERATIONS 8.0 A 第71回 -
19 Kis-My-Ft2 8.0 A 第71回 -
20 関ジャニ∞ 8.0 A 第71回 -
21 Hey! Say! JUMP 8.0 A 第71回 -
紅白出場濃厚ライン
22 なにわ男子 7.9 B - -
23 ジャニーズWEST 7.8 B - -
24 BE:FIRST 7.6 B - -
25 菅田将暉 7.5 B 第70回 -
26 YOSHIKI 7.4 B 第71回 -
27 DISH// 7.3 B - -
28 back number 7.2 B - -
29 Bank Band 7.1 B - -
30 BTS 7.0 B - -


今年のアニメ枠、最後に生き残るのは?

『ウマ娘』NHK激オシ!邦楽のG1レースへ出走なるか?

umamumas

破格の待遇となった『シブヤノオト』だけにとどまらず、なんと『SONG OF TOKYO』への出演も決定。カウントダウンライブでラブライブの出場が不可能となっていることを考えると、もうNHKはアニメ枠候補を『ウマ娘』一本に絞っていることは間違いないだろう。もし出場となれば、ラブライブ以外では初の大快挙となる。

11月に入って、今年を代表する話題面のニュースがさらに後押しした。『日経2021年ヒット商品ランキング』『流行語大賞』にウマ娘が相次いでランクイン。『日経』に至っては、なんと年間2位という、昨年の『鬼滅の刃』 の年間1位に次ぐすさまじい成績を残したのだ。過去に紅白に出場した『鬼滅の刃』『ラブライブ!』は、いずれも出場した年に関連ワードがランクインを果たしている。一時は疑問視されていたウマ娘に紅白出場の資格は、文句なしに揃ったのだ。

この決定打により、極めて初出場に近い位置にいるウマ娘。あとは上昇部が首を縦に振るかどうかだ。史上初の快挙は来るのか。邦楽の天皇賞への出走日の発表はもうすぐだ。

ウマ娘・紅白出場可能性の評価内訳の変化

総合評価7.7 B 出場の可能性あり
CD売上6.0 C アルバムがヒット
DL売上8.0 A 「うまぴょい伝説」ロングヒット
ST人気5.0 E 需要は少なめ
カラオケ7.0 B 「うまぴょい伝説」が人気
メディア8.0 A 『FNS歌謡祭』等音楽番組出演相次ぐ
知名度8.0 A 『ウマ娘』ゲーム大ヒット
日経トレンド年間2位・流行語大賞ノミネート
貢献度7.0 B 『シブヤノオト』反響
出場実績*.* - 出場経験なし

『LiSA』3年連続鬼滅か、それとも…!?

21111701

さすがに去年のような異次元の大ヒットではないが、『鬼滅の刃』そのものの勢いは健在だ。昨年から続く「炎」のロングヒットに加え、最新曲「明け星」もしっかりとヒット。映画BDは100万枚を超える売り上げになるなど、今年もすさまじい存在感を示している。

そのため、今年もLiSAが3年連続紅白出場を果たすのはほぼ確実だ。さすがに去年のような破格の待遇を期待することは難しいが、問題はどの曲を歌うかだろう。昨年からロングヒットしている「炎」、『ソードアート・オンライン』主題歌の「往け」、そして夏ドラマで最大のヒット作となった「HADASHi NO STEP」と、意外と候補曲は多い。ただ、やはり知名度を考えれば、『鬼滅の刃』の最新主題歌である「明け星」一択となりそうだ。

gurengeNMS

『鬼滅の刃』の大ヒットで、夢の紅白の舞台を掴んだLiSA。しかし、次の主題歌をAimerに譲ったことを考えると、LiSAにとっては今回が最後の紅白になってしまうかもしれない。もちろん鬼滅なしでも売れれば来年以降も希はあるが、やはり『鬼滅の刃』のLiSAというイメージは拭い去ることはできない。果たしてLiSAは、3年目の夢舞台に立ち、有終の美を飾れるだろうか。

LiSA・紅白出場可能性の評価

総合評価9.5 SS 出場確実
CD売上8.5 A+ 「紅蓮華」「炎」ロングヒット
DL売上9.5 SS 「炎」ミリオンセラー・「明け星」オリコン1位
ST人気10.0 SS 「紅蓮華」「炎」3億回再生
カラオケ9.0 S 「紅蓮華」「炎」カラオケでもトップ人気
メディア9.0 S 数多くの音楽番組に引き続き出演
知名度10.0 SS 引き続き劇場版『鬼滅の刃』ヒット
貢献度9.0 S 『SONGS』等多数の番組に出演
出場実績9.5 SS 2年連続出場中

その他、出場の可能性があるグループは?

21050701

昨年と違い、一般アーティストからも多くのアニソンが選ばれる可能性が高い今年。Official髭男dismの「Cry Baby」は、ヒゲダンにとって今年最大のヒットとなっているため確実だろう。YOASOBIは「怪物」がヒットしているが、ドラマ主題歌やミドリーズなどヒット曲が多数あるため、その中からピンポイントで選ばれるかどうかはかなり難しいが、可能性はゼロではない。

他にも東京事変、Little Glee Monsterなど、アニソンの候補に枚挙はない。ここ数年ではワーストレベルの少なさに終わった去年の借りを返すアニソン数に持っていくことはできるだろうか。運命の出場者発表は、早ければ来週月曜日にも行われる見込み。はたして、吉報は誰に届くだろうか。

関連記事