上半期の主役はヒプマイ!

22061511

2022/06/16付のアルバムデイリーランキングが発表され、ヒプノシスマイクの『CROSS A LINE』が0.7万枚を売り上げ、2日連続のデイリー1位をキープした。

2日目は大きくダウンも、4万の大台は確保!

ヒプノシスマイクのデイリー推移予測・前作比較

Anima 2.5万枚 3.2万枚 3.5万枚 3.8万枚 4.0万枚 4.1万枚 4.5万枚
CROSS 3.3万枚 4.0万枚 4.3万枚 4.5万枚 4.7万枚 4.9万枚 5.0万枚

圧倒的な初日枚数でスタートしたヒプマイ。ところが、2日目はこれまでで最も大きなダウンに見舞われた。なんと、初日の5分の1にまでダウン。これまでは最も割合が高い時でも4分の1だったため、かなり初日に偏っていることが伺える。チケットなどの粘る要素がないため、やはり固定ファンの予約に集中した形となった。

近年さらに深刻化するCD不況の流れは、「予約してでもCDを買う固定ファン」と「興味はあってもCDを買わないライトファン」に完全に二極化しつつある。ファンはほぼ全員がCDを予約し、それを引き取ることで極端に初日に寄るが、それ以降は全く粘れないケースが続出している。それだけライトファンは、もうCDなど買わないのだ。

初動5万に届くかは明日の粘り次第に!

22031611
それでも、2日間で4万枚という圧倒的な売り上げは、他の作品では容易に真似することができない圧倒的な数字だ。予測通りの推移になれば、最後のデジタル加算で5万に到達は可能。ただそれは、もう予測値を下回ることは許されないことを意味する。

そのため、5万突破の可能性は五分五分だ。まずは明日しっかり粘り、週後半に望みをつなげたいところだ。

大事件乗り越え・・・アンティーカ再起誓うTOP3入り!

22061504

一方、デジタルシングルランキングでは、アンティーカの「愚者の独白」が0.2万DLを売り上げ、初のオリコンデイリーTOP3入りを決めた。アンティーカの楽曲がオリコンデイリーTOP3入りするのは、CDを含めても自身初の快挙となった。

アンティーカに所属する声優が起こしたアイマス史上最悪の不祥事により、声優交代という最悪の結末を迎えてしまった去年。その記憶がまだ色濃く残る中で迎えたアンティーカのリリースだけに、裏切られたファンの失望による大幅な売り上げ低下も危惧されたが、初のTOP3入りの快挙でそれを払拭した。新生アンティーカの第一歩が、ここに刻まれたのだ。

関連記事