究極のアニメ黄金年に、響くアニソンは!

いよいよ紅白出場者の発表まで約1ヶ月に迫った。これまで見たことがないほど、ヒットシーンの中心に常にアニメがいた今年。いったいどのアニメが初出場の栄光を掴むのか。第2弾となる今回は、初出場候補の出場予想を中心に発表する。
目次
【10/06付】第73回NHK紅白歌合戦、初出場者予想!

第2弾では、最も注目される初出場・および返り咲きの予想を行った。それでは、結果を見ていきたい。
歌手名 | 出場の 可能性 | 直近の 出場 | 今年のアニタイ | |
---|---|---|---|---|
紅 | Aimer | 8.7 A+ | - | 鬼滅の刃 |
白 | King Gnu | 8.6 A+ | 第70回 | 呪術廻戦 |
白 | Tani Yuuki | 8.5 A+ | - | - |
白 | SEKAI NO OWARI | 8.4 A | 第69回 | - |
紅 | 中森明菜 | 8.3 A | 第65回 | - |
白 | Official髭男dism | 8.2 A | 第71回 | SPY×FAMIRY |
白 | Da-iCE | 8.0 A | - | - |
紅 | 大黒摩季 | 8.0 A | - | 名探偵コナン |
白 | なにわ男子 | 8.0 A | - | - |
紅白出場濃厚ライン | ||||
紅 | Ado | 7.9 B | - | ONE PIECE |
白 | 優里 | 7.9 B | - | - |
白 | back number | 7.8 B | - | - |
紅 | 緑黄色社会 | 7.8 B | - | クレヨンしんちゃん |
白 | マカロニえんぴつ | 7.7 B | - | - |
白 | NEWS | 7.6 B | - | - |
白 | 桑田佳祐 | 7.4 B | 第69回 | - |
白 | Saucy Dog | 7.3 B | - | - |
紅 | Superfly | 7.2 B | 第71回 | アオアシ |
白 | BE:FIRST | 7.0 B | - | BORUTO |
紅 | 工藤静香 | 7.0 B | 第49回 | - |
紅白出場可能性ライン | ||||
白 | すとぷり | 6.9 C | - | - |
白 | ジャニーズWEST | 6.8 C | - | - |
白 | [Alexandros] | 6.8 C | - | アオアシ |
紅 | ずっと真夜中でいいのに。 | 6.7 C | - | 雨を告げる漂流団地 |
白 | 菅田将暉 | 6.9 C | 第70回 | - |
白 | Novelbright | 6.8 C | - | - |
白 | Vaundy | 6.5 C | - | チェンソーマン |
紅 | Liella! | 6.3 C | - | ラブライブ! |
紅 | ファイターズガール | 6.0 C | - | - |
白 | BTS | 5.9 D | - | - |
白 | 変態紳士クラブ | 5.7 D | - | - |
白 | Creepy Nuts | 5.6 D | - | よふかしのうた |
アニメ枠は超大激戦!出場掴むのは?
『Aimer』最有力候補に暗雲、アニメ超ブームが逆にピンチ招く?

いうまでもなく、現時点で最もアニメ枠に近いのはAimerに変わりはない。3年連続で『鬼滅の刃』は紅白に出場し、今年もアニメは大ヒット。今年のオリコン配信シングルランキングで年間1位獲得は確実視されており、そんな年間ナンバーワンヒット曲が最有力となるのは当然の結果だ。
だが、Aimerがヒットしたのは今年の初め頃。その後、『SPY×FAMIRY』のヒゲダン、『ONE PIECE』のAdo、そして『ガンダム』のYOASOBIと、次々とヒットシーンが新たなアニソンで塗り替えられまくっている現状では、もはや今年初めのヒットなど、遠い過去のような扱いとなってしまっているのだ。
さらにAimerはテレビでの動きを全く見せていない。新たなアニソンのヒット曲が次々と出ている現状で、鬼滅をアピールできていないのだ。事実、流行ったのが早すぎて、去年年間1・2位の優里とAdoが落選したばかり。その悲劇がAimerでも起こってしまう可能性はゼロではないのだ。
Aimer・紅白出場可能性の評価
総合評価 | 8.7 A+ | 出場濃厚 |
---|---|---|
CD売上 | 9.0 S | 「残響散歌」10万越えヒット |
DL売上 | 9.5 SS | 「残響散歌」年間暫定1位 |
ST人気 | 9.5 SS | 「残響散歌」2億回再生 |
カラオケ | 8.5 A+ | 「残響散歌」上半期TOP10入り |
メディア | 6.0 C | 音楽番組への露出ほぼゼロ |
知名度 | 6.5 C | 他のアニソンヒットに押されぎみ |
貢献度 | *.* E | - |
出場実績 | 8.5 A+ | 『鬼滅の刃』3年連続出場中 |
『Liella!』9人でのテレビ出演続々!企画枠へ全てを賭ける

先日、9人での初のNHK音楽番組『J-MELO』出演を果たしたLiella!。さらにそれだけでなく、11月に放送される『SONGS OF TOKYO』への出演も決定した。紅白に出場経験のある歌手も多数出演する番組であり、Aqoursもこの番組の出場ののちに紅白の舞台を掴んでいることから、音楽番組への貢献は順当に進んでいることが分かる。
ただそれでも、Liella!に紅組での出場の可能性はゼロだ。『鬼滅の刃』のヒットをきっかけに沸き起こった空前絶後のアニメブームにより、出場ハードルは途方もないレベルにまで跳ね上がってしまったのだ。最低でも、ストリーミングで1億再生、配信でオリコン1位を取らなければ、候補リストにすら入れないのが現状だ。
そのためLiella!が出場できる可能性は、アニメ紅白、サブカルチャー特集のようなコーナーでの企画出演一択。『ラブライブ!スーパースター!!』がNHKアニメであるというメリットを生かして、企画枠での出場しか道はないのだ。紅白には毎年、子供向けのコーナーとして前半にNHKアニメをメインとしたコーナーが用意されている。そこにLiella!が、入り込むことはできるだろうか。
Liella!・紅白出場可能性の評価内訳の変化
総合評価 | 6.3 C | 出場は極めて難しい |
---|---|---|
CD売上 | 6.0 C | 「WE WILL!!」2万枚ヒット |
DL売上 | 2.0 E | 全く売れず |
ST人気 | 2.0 E | 需要皆無 |
カラオケ | 2.0 E | ランキング上位には入らず |
メディア | 7.0 C | 『サマソニ』等対外フェスに積極参加 |
知名度 | 5.5 D | Aqoursに比べるとまだ遥かに劣る |
貢献度 | 8.5 A+ | 『J-MELO』出演 『ラブライブ三昧』放送 『ラブライブ!スーパースター』2放送 |
出場実績 | 5.5 D | μ's・Aqoursが紅白出場経験 |
ヒットシーンはアニメ中心、かつてないほどのアニソン祭りか?!

一方、一般アーティストが通常枠で結果的にアニソンを歌うというパターンは激増しそうな予感だ。今年のヒットランキングは、上位をアニソンが独占。出場が有力視されている歌手たちも、軒並み最大ヒットがアニソンである歌手が多く、単純に一番ヒットした曲を歌うパターンであれば、自動的にアニソンが選ばれることになるのだ。
しかし、大物がアニソンを歌うことは、別のタイアップも多く持っており、枠の争奪戦は激化をたどっている。さきほど、King GnuがNHKサッカー中継のタイアップが発表され、2年ぶりの紅白出場が確実視される形となった。だが逆に言えば、アニソンを歌う可能性は極めて低くなったことを意味している。
発表は例年11月上旬。1か月後には、もう出場者の顔ぶれが明らかとなっているのだ。はたしてアニソンを歌う歌手は何人選ばれるか。この1ヶ月が、最後のアピールの場となる。