5分でも、その強さに変わりなし!

2023/02/01付のシングルデイリーランキングが発表され、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の「わちゅごなどぅー」が0.5万枚を売り上げ、2作連続の首位スタートを決めた。
虹ヶ咲はショートでも強し!初日からTOP3スタート!
虹ヶ咲の強さは、30分でも5分でも関係はない。2ヶ月に渡ってリリースが休止していたラブライブの今年のシングル一発目を飾る虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の「わちゅごなどぅー」。初日から0.5万枚を売り上げ、オリコンデイリーTOP3入りスタートを決めた。
ここ2作は初日は強力なライバルに阻まれ、デイリー数字が出ない厳しい状況が続いていたが、今週は上位2組以外に強いライバルがいなかったため、滑り込みに成功。単純に売り上げも、前作の初日を大幅に上回るスタートを決めたとみられる。
明日にも前作越え、3作ぶり合算1位へ!
虹ヶ咲のデイリー推移予測・前作比較
| ||||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 週 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
太陽 | 1.0万枚 | 1.4万枚 | 1.6万枚 | 1.9万枚 | 2.2万枚 | 2.4万枚 | 2.8万枚 | |
わちゅ | 0.5万枚 | 0.7万枚 | 0.9万枚 | 1.0万枚 | 1.1万枚 | 1.2万枚 | 1.3万枚 |
一方、アニメ2期エンディングと比較すると、その売り上げはほぼ半分となっている。全員集合のナンバリングライブのチケットがついていた前回と異なり、今回はメンバーが3人程度のファンミーティングとなっており、チケットの乗用は大きく異なる。それがそのままこの売り上げ差に出ているようだ。
それでもチケット応募券の力は絶大であり、明日にも真っ向勝負で挑んだことで売り上げが伸び悩んだ前作「永遠の一瞬」の初動を超えるものとみられる。前作は合算では1位になれなかっため、3作ぶりの首位獲得にも期待がかかる。首位獲得となれば、悲しいニュースが連続するラブライブに、久々に明るい話題を提供できたといえそうだ。
さらばサトシ、大混戦のアルバム初日を制す!

一方、アルバムランキングでは、1位から3位までがオリコンでも完全横並びというすさまじい大接戦の出だしとなった。その接戦を制したのは、『ポケットモンスター BEST OF BEST OF BEST 1997-2022』だった。市販席に渡りアニメポケモンの顔であり続けたサトシがまもなく卒業する中、その最後を飾るファイナルアルバムが、万感の1位スタートを決めたのだ。
サトシがアニメからいなくなる。その現実に今回のアルバムの売り上げが大きく影響しているのは言うまでもないだろう。10月に出たばかりのアルバムは振るわなかったが、オールタイムベストとなれば違う。前作を大幅に上回る売り上げで、週間1位を飾れるかに注目だ。