大晦日に選ばれしアニソンは。
ついに紅白シーズンで最も注目される出場者発表を迎えた。果たして、その予想はどこまで当てることができていたのだろうか?
目次
第74回NHK紅白歌合戦、出場者予想結果!
それでは、今回の第74回NHK紅白歌合戦の全出演者の予想がどれだけ当たっていたかの結果を発表する。それでは、結果を見ていきたい。
紅組の出場者・答え合わせ
歌手名 | 出場の 可能性 | 直近の 出場 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | MISIA | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
2 | 石川さゆり | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
3 | Perfume | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
4 | 坂本冬美 | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
5 | YOASOBI | 10.0 SS | 第73回 (ソロ出場) |
出場 |
6 | 天童よしみ | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
7 | 水森かおり | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
8 | あいみょん | 9.7 SS | 第73回 | 出場 |
9 | 乃木坂46 | 9.4 S | 第73回 | 出場 |
10 | 新しい学校のリーダーズ | 9.3 S | - | 出場 |
11 | ano | 9.2 S | - | 出場 |
12 | 趣里 | 9.1 S | - | 落選 |
13 | milet | 9.0 S | 第73回 | 出場 |
14 | Superfly | 8.9 A+ | 第73回 | 出場 |
15 | NiziU | 8.8 A+ | 第73回 | 出場 |
16 | 緑黄色社会 | 8.6 A+ | 第73回 | 出場 |
17 | AI | 8.4 A | 第72回 | 落選 |
18 | Aimer | 8.2 A | 第73回 | 落選 |
19 | LE SSERAFIM | 8.1 A | 第70回 | 出場 |
20 | NewJeans | 8.0 A | - | 企画出場 |
21 | TWICE | 8.0 A | 第73回 | MISAMO 名義で出場 |
22 | 日向坂46 | 8.0 A | 第73回 | 落選 |
紅白出場濃厚ライン | ||||
23 | IVE | 7.9 B | 第73回 | 落選 |
24 | aiko | 7.6 B | 第73回 | 落選 |
25 | 椎名林檎 | 7.5 B | 第72回 | 出場 |
26 | 松任谷由実 | 7.4 B | 第73回 | 落選 |
27 | Ado | 7.1 B | 第73回 (ウタ名義) |
出場 |
28 | 結束バンド | 7.0 B | - | 落選 |
29 | ヨルシカ | 6.9 C | - | 落選 |
30 | いきものがかり | 6.8 C | 第70回 | 落選 |
31 | 松本梨香 | 6.7 C | - | 落選 |
32 | DREAMS COME TRUE | 6.6 C | 第63回 | 落選 |
33 | ずっと真夜中でいいのに。 | 6.5 C | - | 落選 |
34 | 篠原涼子 | 6.2 C | 第73回 | 落選 |
35 | 工藤静香 | 6.1 C | 第73回 | 落選 |
36 | 宇多田ヒカル | 6.0 C | 第67回 | 落選 |
紅白出場予想線外からの出場 | ||||
- | 伊藤蘭 | *.* - | - | 出場 |
- | 櫻坂46 | *.* - | 第72回 | 出場 |
- | JUJU | *.* - | 第71回 | 出場 |
- | 薬師丸ひろ子 | *.* - | 第65回 | 企画出場 |
- | ポケットビスケッツ | *.* - | 第49回 | 企画出場 |
- | ブラックビスケッツ | *.* - | 第49回 | 企画出場 |
白組の出場者・答え合わせ
歌手名 | 出場の 可能性 | 直近の 出場 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
1 | 星野源 | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
2 | 郷ひろみ | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
3 | 福山雅治 | 10.0 SS | 第73回 | 出場 |
4 | 三山ひろし | 9.8 SS | 第73回 | 出場 |
5 | 純烈 | 9.7 SS | 第73回 | 出場 |
6 | ゆず | 9.6 SS | 第73回 | 出場 |
7 | 山内惠介 | 9.5 SS | 第73回 | 出場 |
8 | Mrs. GREEN APPLE | 9.4 S | - | 出場 |
9 | BE:FIRST | 9.2 S | 第73回 | 出場 |
10 | 10-FEET | 9.1 S | - | 出場 |
11 | MAN WITH A MISSION | 9.0 S | - | 出場 |
12 | Official髭男dism | 8.9 A+ | 第73回 | 出場 |
13 | SEVENTEEN | 8.8 A+ | - | 出場 |
14 | 鈴木雅之 | 8.7 A+ | 第73回 | 出場 |
15 | Vaundy | 8.6 A+ | 第73回 | 落選 |
16 | King Gnu | 8.5 A+ | 第73回 | 落選 |
17 | 藤井風 | 8.4 A | 第73回 | 落選 |
18 | JO1 | 8.4 A | 第73回 | 出場 |
19 | SEKAI NO OWARI | 8.2 A | 第73回 | 落選 |
20 | マカロニえんぴつ | 8.1 A | - | 落選 |
21 | 新しい地図 | 8.0 A | - | 落選 |
22 | ハマいく | 8.0 A | - | 企画出場 |
紅白出場濃厚ライン | ||||
23 | THE RAMPAGE | 7.9 B | - | 落選 |
24 | Rockon Social Club | 7.8 B | - | 落選 |
25 | INI | 7.7 B | - | 落選 |
26 | TM NETWORK | 7.6 B | 第39回 | 落選 |
27 | 新浜レオン | 7.5 B | - | 落選 |
28 | millennium parade | 7.5 B | 第72回 | 落選 |
29 | 百足&韻マン | 7.4 B | - | 落選 |
30 | さだまさし | 7.3 B | 第72回 | 出場 |
31 | 三浦大知 | 7.2 B | 第73回 | 落選 |
32 | Saucy Dog | 7.1 B | 第73回 | 落選 |
33 | Tani Yuuki | 7.1 B | - | 落選 |
34 | YOSHIKI | 7.0 B | 第73回 | 企画出場 |
35 | キタニタツヤ | 6.7 C | - | 出場 |
36 | 桑田佳祐 | 6.3 C | 第73回 | 落選 |
37 | back number | 5.8 D | 第73回 | 落選 |
38 | B'z | 5.3 D | - | 落選 |
39 | すとぷり | 5.2 D | - | 出場 |
紅白出場予想線外からの出場 | ||||
- | エレファントカシマシ | *.* - | 第68回 | 出場 |
- | 大泉洋 | *.* - | 第73回 (司会者) |
出場 |
- | Stray Kids | *.* - | - | 出場 |
- | 藤井フミヤ | *.* - | 第48回 | 出場 |
- | クイーン | *.* - | - | 特別出場 |
- | 寺尾聰 | *.* - | 第58回 | 企画出場 |
当サイトの的中率は77.3%・・・
赤組 | 白組 | 合計 | |
S 的中率 | 92.3% (12/13) | 100% (11/11) | 95.8% (23/24) |
A 的中率 | 66.6% (6/9) | 45.4% (5/11) | 55.0% (11/20) |
濃厚ライン 総合的中率 | 81.8% (18/22) | 72.7% (16/22) | 77.3% (34/44) |
---|---|---|---|
B からの出場 | 33.3% (2/6) | 8.3% (1/12) | 16.7% (3/18) |
当サイトの予想結果は、総合的中率77.3%と昨年を大きく下回る結果に終わった。Sランク予想では趣里を除く全員が的中しほぼ100%に近い驚異的な的中率となった。唯一外した趣里は直前に内定報道が出ていたことによりSランク予想としていたため、本来のSランク予想には勘定されていなかった。そのため、Sランク予想は事実上のパーフェクトと言ってよさそうだ。
一方、Aランクの予想は壊滅的と言わざるを得ない。特に白組のAランクはもはや的中したほうが少ないという過去最悪の予想結果となった。こうなった原因はいうまでもなくジャニーズ騒動である。ジャニーズの穴埋めとして選ばれたのは懐ソンであり、昨日までは予想だにしないようなとんでもない名前が次々と上がったからだ。この予想大ハズレによりSランクの貯金を無駄にしてしまい、過去ワーストの的中率となってしまった。
一方で、Bランク以下の予想は明暗分かれる結果となった。Bランクから出場したのはわずか3組。それどころか、Dランクの最下位予想だったすとぷりがまさかの出場をはたし、Dランクから初の出場となった。さらに、Cランクからキタニタツヤが出場。Cランク以下は出場してくれたらいいなという希望的レベルの予想枠であるため、そこから2組も出たのは前代未聞と言える。今後もこの傾向が続くなら、予想はますます困難になっていくものと思われる。
今年の紅白は過去最多のアニソン祭り!
『YOASOBI』トリ抜擢の可能性も?アニソン最大級の待遇なるか
今年のアニメ枠最有力とされたYOASOBIが、無事に2年ぶりの紅白を射止めた。歴史的ヒットによりその待遇にも注目が集まる。現在MISIAがずっとトリを務め続けているが、YOASOBIもトリに抜擢される可能性はあるかもしれない。
『マンウィズ』鬼滅歌手の紅白出場は今年も継続!
圧倒的な知名度を誇る『鬼滅の刃』は、今年も紅白に選ばれた。LiSA、Aimerと繋いできた主題歌の系譜は、マンウィズの初出場へと繋がった。鬼滅としては5年連続の紅白。もはや主題歌を担当するだけで紅白が決まる、そんな黄金期はまだまだ続きそうだ。
『キタニタツヤ』まさかのサプライズ選出!呪術が初紅白に!
今回の出場者発表で、最も驚きの選出となったのはキタニタツヤだろう。ことし『呪術廻戦』で大ブレイクするも、あくまで渋谷事変編の主題歌を歌うKing Gnuの前座に過ぎず、事前の内定報道も一切出なかったことから彼が選ばれる可能性は低いという予想だった。しかし、最終的に紅白で選ばれたのはKing Gnuではなく彼だった。
もちろん、歌うのは「青のすみか」一択であり、『呪術廻戦』主題歌始めて紅白で歌われることになる。紅白という老若男女が見るお祭りの場という舞台を鑑み、King Gnuのやや売れ線を外しドロドロとした「SPECIALZ」ではなく、売れ線でさわやかな「青のすみか」の方が適任、ということなのだろう。
『10-FEET』アニメが現実にも影響!スラダンが紅白に導く!
これこそ、アニソンの力だ。『スラムダンク』の主題歌を歌った10-FEETの内定報道から数日、ついに正式に出場が決まった。デビュー25年以上で彼らを初の紅白に導いたのは、いうまでもなく映画『THE FIRST SLAM DUNK』の大ヒットによるものだろう。
ただ映画がヒットしただけなく、現実のバスケットボール界にも大きく影響をもたらした。今年テレビで放送されたバスケがらみの話題では、「第ゼロ感」が積極的に使われたのだ。そして9月のバスケW杯では、各局の中継テーマソングを差し置いてこの曲が使われ、名実ともにバスケの代名詞的な曲となっていったのである。その点も鑑みて、紅白出場に繋がったのは間違いないだろう。
『ano』タレントとしても大ブレイク!大晦日にゲロチューへ
上述の大物アニソンを差し置いて、アニソン内定第一号となったのがanoことあのちゃんだった。タレントとしてテレビで見ない日はないほど活躍する一方で、彼女が歌った「ちゅ、多様性。」がSNSで大バズリを見せた。「ちゅ、多様性。」は『チェンソーマン』主題歌であり、あのゲロチュー回のED。それをそのまま歌詞に落とし込んだ楽曲が、アニメ外でもすさまじいブームをもたらしたのだ。
いうまでもなく披露する楽曲は「ちゅ、多様性。」一択であり、ゲロチューダンスを披露することになるとみられる。今年の大みそかは、いいねという名のゲロまみれになりそうだ。