アルバムのあんスタに、敗北の二文字なし!
2024/04/03付のアルバムデイリーランキングが発表され、Switchの『Seven Days “Prismagic”』が0.7万枚を売り上げ、初の首位スタートを決めた。
アルバム絶対王者あんスタ、無傷の6連勝へ!
これが、アルバムの絶対王者の力だ。2024年にリリースされた全てのアルバムが週間1位を獲得しているあんスタ。先月から月1のリリースに戻ったが、1ヶ月ぶりとなる新作、Switchの『Seven Days “Prismagic”』は0.7万枚を売り上げ、初日からオリコンデイリーTOP3スタートとなった。
一方、今週他に1万枚を超えるようなライバルはおらず、初日だけで週間1位獲得が決まった。出せば必ず週間1位で無傷の6連勝と、圧倒的な強さを見せつけているあんスタ。安定して初動1万枚を超えるペースなのが、個の強さの秘訣といえそうだ。
先月の流星隊を超える売り上げとなるか?!
一方、先月の流星隊は初日0.8万枚だったため、今回はそれをやや下回るスタートとなった。ユニットの人気でも流星隊の方に分があり、今回の初動は先月の流星隊よりは下がることになりそうだ。そのため、初動は1万枚の大台を超えるかどうかの攻防戦となっていくものとみられる。
それでも、紅月のように初日に売り上げが反映されず、3日目以降にいきなり加算されたというケースもあるため、まだ大きく下回るかはわからない。まずは明日以降粘れるかが大台突破の行方を握ることになりそうだ。
春アニメは嵐の前の静けさ、Creepy Nuts2連覇の行方は?!
一方、デジタルシングルランキングでは、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が0.2万DLを売り上げ、2日連続でオリコンデイリー1位をキープした。このままいけば2週連続週間1位は余裕とみられるが、問題なのは春アニメ主題歌の動向だ。
まだ春アニメはほとんど始まってはおらず、チャートに春アニメ主題歌はまだ現れてはいない。ただ、あさっての金曜日にはLiSAが10年ぶりに主題歌に復帰した『魔法科高校の劣等生』の放送があり、いつものパターンなら翌日の土曜日から即座に主題歌「Shouted Serenade」が先行配信される見込みだ。LiSAの爆発力を考えると、わずか1~2日でもランクインすればすさまじい売り上げとなる可能性はゼロではなく、Creepy Nutsといえど脅威であることに間違いはない。
勝負は週末。2連覇のためには、勝負の時までに1つでも多く貯金を作っておきたいところだ。