9人の力!

24041711

2024/04/23付の週間アルバムランキングが発表され、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブが3作連続で週間1位を獲得した。

【アルバム】新たな仲間を加え、蓮ノ空最高の2年目船出!



勢いに乗る若きエースに阻む壁など超えらぬものではない。アルバムランキングでは、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの『Dream Believers』が1.3万枚を売り上げ、3作連続の週間1位を獲得した。

今回のアルバムは、デビューアルバムに104期生を加えたリメイクアルバム。故にユニット新曲以外はすべて前作と同じ構成となっている。通常このようなリメイク作品は売り上げを伸ばしにくいが、オリジナル盤は1.0万枚をも超える売り上げに。新たに9人で歌い直されたアルバムで、過去の自分を超えてみせた。

デイリー1位はわずか2日、ライバル猛追も振り切る!

24041714

一方、これまでは全く対抗馬がいない中での首位と、1位を取ること自体は難しくなかった。しかし今回は違った。初動1万レベルのライバルが次々と勝負を挑んできたからだ。その筆頭は、昨冬大ヒットした『葬送のフリーレン』。サントラにもかかわらず1万枚を超えるすさまじい売り上げで、蓮ノ空を追い詰めた。

その結果、なんとデイリーでは序盤の2日間しか1位になれず、3日目以降はTM NETWORKの乱入もありデイリー1位に戻れなくなっていた。これまでの蓮ノ空なら、連続1位が止まってもおかしくないほど追い詰められていたのだ。だが、エースに成長したからこそ、この死闘を乗り越え首位を守り切ったのである。

【シングル】AAAコンビが初の週間1位!

24041701

シングルランキングでは、Nissy×SKY-HIの「Stormy」が1.1万枚を売り上げ、初の週間1位を獲得した。かつてAAAとして活躍していた二人が人気アニメを元に4年ぶりにタッグを組み、2位以下に大差をつける圧勝劇で初の頂点を掴んだ。

SKY-HIとしてはこれが2作連続の1位。Nissyはソロ名義では初のアニタイであり、AAA時代も含めると実に9年ぶりの1位となった。AAAの活動休止から4年と歳月はたってはいるが、その人気は未だに衰えていないのだ。

【DLシングル】Creepy Nuts、わずか1週で玉座奪還!

24032001

デジタルシングルランキングでは、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が0.9万DLを売り上げ、2週ぶりに首位に返り咲いた。先週はミセスとの接戦に敗れ玉座を負われたが、今年ナンバーワンヒットの王者がそう簡単に終わるわけはなく、即座に玉座を奪い返して見せた。

ただ、発売から続いていた万越えの大台は初めて下回り、ペースが落ちているのも事実。あとはこの減少幅をどれだけ抑えていけるかが重要となってくる。これから始まるGW~夏にかけて行われる音楽番組や音楽フェスなどで露出度を上げ、大晦日の大舞台まで粘りたいところだ。

【今週のラブライブ!】新アルバム効果で旧作も軒並み大盛況!

24040301

新世代の船出に、旧譜も大いに沸いた。大ヒットしたアルバムの売り上げにけん引される形で、103期時代の旧譜も軒並み売り上げを大きく上げた。特に「抱きしめる花びら」は、なんと先週から売り上げが倍増。今秋開催されたライブで披露されたのも大きく作用し、大幅な売り上げアップへつなげてみせた。

9人時代となった今、6人時代はもはや過ぎ去った過去。だが、継承と伝統をテーマにする蓮ノ空にとって、その過去も非常に重要なのだ。これから先どう変わっていくか。それが今後のラブライブの未来を指し示していくことになるだろう。

来週の注目新譜は水樹奈々!

24042401

声優の絶対女王が、3年ぶりにこの舞台へと舞い戻る。2024/04/30付のシングルランキングで首位を狙うのは、水樹奈々の「ADRENALIZED」だ。2021年のシングルを最後に、2年以上シングルリリースがなかった水樹だが、ついに久々のシングルをリリースする。声優でただ一人2万の大台を超えられる存在、絶対女王の力を見せつけられるか。デイリーに注目だ。

関連記事