これが、最強のイケメンたち!

24052911

2024/06/04付の週間アルバムが発表され、ツイステッドワンダーランドが週間1位を獲得した。

【アルバム】ファン待望のアルバム!ツイステ衝撃の首位!


女性向け作品の最終兵器が、その真の実力をこれでもかと見せつけた。アルバムランキングでは、『Twisted-Wonderland Original Soundtrack』が1.7万枚を売り上げ、初の週間1位を獲得した。ディズニー関連作品のサントラの週間1位は、『アナと雪の女王』以来11年ぶりの快挙となった。

ゲームリリースから4年、女性ファンから絶大な支持で人気ゲームとなっていたツイステ。その中で数多くの楽曲がありながら、なぜかCD発売はおろかデジタル配信すらされなかった。ディズニー版権の影響でCDが出せないのでは?と噂された時期もあったが、ようやく発売にこぎつけた今作。ファンも待ちわびたリリースだけに、それの想いがこの数字となって表れたのだ。

【シングル】アイナナ、2年ぶりシングル制覇!

24052903

シングルランキングでは、TEA takeの「Take my rose」が0.8万枚を売り上げ、初の週間1位を獲得した。今回の作品はアイナナ初のシャッフルユニット企画。1月から4月にかけて先行配信された4グループの楽曲をまとめた4A面シングルが、久々にシングルを制した。

アルバムでは絶大な強さを誇るアイナナだが、対照的にシングルでは首位を取れる機会が少なくなり、実に2年ぶりの首位獲得となった。デイリーではプロセカ、マカえんなどのライバルと激しい首位争いを繰り広げたが、競り勝っての首位獲得。アイナナの強みが、存分に示された1位となった。

【DLシングル】まさかの反撃も、鬼滅3週目も逃げ切る!

24060501

デジタルシングルランキングでは、MY FIRST STORY×HYDEの「夢幻」が0.9万DLを売り上げ、3週連続で週間1位を獲得した。今週は米津玄師ら最強クラスの一般アーティストが集結し先週をはるかにしのぐ死の週となったためオリコンデイリーTOP3入りすらできなかったが、それでもアニソン1位の定位置は守った。

24032001

ところが、デイリーではまさかの場面があった。3週間前まで王者であったCreepy Nutsに逆転されたのだ。鬼滅が独走している中でも、すぐ真後ろの2位で虎視眈々と首位奪還を狙っていた2024年の代表曲。今週はバラエティ番組や音楽番組でこの楽曲が使われるシーンが相次いだため、そのたびに一般人の購入があり一時逆転となっていたのだ。

ただ、そうやすやすと首位を明け渡さないのが鬼滅の強さだ。週末は放送効果も乗ったことで再び首位を取り戻し、『BBBBダンス』の激しい追撃から振り切った。これでCD発売に首位を繋いだ。来週はCD発売効果で、更なる粘りも期待できそうだ。

【今週のラブライブ!】Aqoursまさか・・・突きつけられた世代交代の現実

24052902

世代交代という厳しい現実が重くのしかかった。実に9ヶ月ぶりにリリースされたAqoursの最新シングル「Deep Blue」。その売り上げはなんとたったの0.3万枚。これまでにリリースされたAqoursのシングルでは、見たことのないような最低初動。サンシャインはおろか、シリーズ全体で見てもここ1~2年のラブライブで最も低い数字となってしまった。

この信じられない玉砕により、Aqoursは2015年のデビューから続いていた連続オリコン週間TOP10入りも途絶えた。昨年の『幻日のヨハネ』のシングルが何度もTOP10落ちしていたが、これらはAqours名義ではなかったため難を逃れていたが、正真正銘逃げ場のない名義の勝負で、Aqoursの栄光は無残に散っていった。

『次のライブ予定なし』――もはやAqoursは過去の存在なのか

yohanelive

「Aqoursだけ、次のライブの予定がない」――この事実が、いまのAqoursの立ち位置を物語っているのかもしれない。すでにAqoursはもう、かつてのμ'sのようなレジェンド枠として、過去の存在になりつつあるということなのだ。

思えば、1月のラブライブシリーズ連続リリースもAqoursだけは外されていた。そして後輩の虹ヶ咲ですら、『最終章』と終わりを意識したようなタイトルを付けている。現在のラブライブはLiella!と蓮ノ空による、完全なる新世代への世代交代の真っただ中にあるといえる。その流れの中で最も古いグループであるAqoursが、フェードアウトしてきている。

このまま終わってしまうのか、Aqoursの未来の行方は

24063001

後輩たちの活躍と反比例するように、無残な結果に終わったAqours。このまま老兵は去るのみなのか。しかし、ここでAqoursが終わってしまったというのはまだ早い。今回は『幻日のヨハネ』主題歌であり、スルーしたファンもかなり多いからだ。

そして来月、早くも次のシングル「僕らの海でまた会おう」が発売される。そこで今回失った栄光を取り戻し、心無い声を見返すことはできるのか。Aqoursの未来を掛けた9年目が、まもなくスタートする。

来週の注目新譜はすとぷり!

24060502

2024/06/11付のシングルランキングで首位を狙うのは、すとぷりの「はじまりの物語」だ。昨年紅白出場を果たしたすとぷりが、自らの生い立ちをアニメとしてプロデュースした今回。活動休止となり紅白に出られなかったメンバーも復帰し、完全体となってアニソンランキングに更新する。アルバムチャートでは30万枚を超える絶大な人気を誇るだけに、すさまじい数字となりそうだ。明日のデイリーは注目だ。

関連記事