曲に、罪はない。

23101102

2024/06/13付のデジタルシングルデイリーランキングは、信じられない結果となった。なんと、ワンダーランズ×ショウタイムの「どんな結末がお望みだい?」が、突如として県外から復活したのだ。

衝撃の展開、ワンダショ旧譜が突如として復活


そのデイリーが出た瞬間、誰もが目を疑った。今週はプロセカの新譜発売日であり、その配信分が到着する水曜デイリーはデジタルランキングにプロセカが登場するのだが、1位にいたのは今週リリースしたLeo/needではなく、なんとワンダーランズ×ショウタイムの「どんな結末がお望みだい?」だった。

しかもこの楽曲は、昨年10月にリリースされた旧譜。最近のプロセカは配信よりより手軽なストリーミングに主戦場を移しているため、配信は発売週にランクインしたらそれ以降はもうランクインすることはない。それが半年以上前の曲が突然復活したのだから、信じられない事態といえる。

作曲者逮捕で楽曲封印決定、パニック購入で復活か

こうなったのにはもちろん理由がある。この楽曲を提供したツユのメンバーであるぷすが殺人未遂事件を起こし、逮捕されたのだ。被害者が10代であったことから、10代の若年層ファンが大多数を占めるプロセカとしては見過ごせずはずもなく、楽曲の永久封印が決定したのだ。

発禁となることが決まった「どんな結末がお望みだい?」。まもなくすべてのサイトで楽曲が削除され、ゲームからも曲は消える。それを前にして、二度と手に入らなくなる前に手に入れようとファンのパニック購入が発生。それがこのような形でデイリーに表れたのだ。

過去にはあんスタでも同様の現象が発生

23082313

このような関係者の逮捕による楽曲封印と、その直前に発生するパニック購入は過去何度も繰り返されてきた。犯罪者への利益にならないよう即座に販売を差し止めようにも、やはりすぐに発売停止にはできずファンが買える猶予を与えてしまうからだ。そんな逮捕による復活は、アニソンでも過去に何度も例がある。

最近では、昨年のあんスタがこれに該当する。この際も、逮捕されたキャストが所属していたグループのCDが圏外から復活し、パニック購入が発生していた。こちらも楽曲は現在は新たなキャストのバージョンに置き換えられもう聞くことはできない。逮捕されるということは、それだけ重いことなのだ。

うたプリ首位キープ!今年最速大台突破!

24061201

うたプリのデイリー推移予測・前作比較

日・週
PRI 1.2万枚 1.6万枚 1.8万枚 1.9万枚 2.0万枚 2.1万枚
KIR 2.0万枚 2.3万枚 2.7万枚 2.9万枚 3.0万枚 2.8万枚

一方、シングルランキングでは、ST☆RISH/QUARTET NIGHT/HE★VENSの「KIR☆MEKI EMOTION/SONG LETTER/GLORIOUS ANGELS」が0.3万枚を売り上げ、2日連続でオリコンデイリーTOP3をキープした。上位2組も粘ったためTOP3の顔ぶれは変わらず、首位獲得はならなかったがそれでもアニメ1位は独走態勢だ。

昨日の時点ではギリギリ2万枚を超えていなかったが、このデイリーで一気に突破。2日での大台突破は今年最速となった。本日のデイリーではすとぷりが首位獲得報道効果で大きく売り上げを回復させてきただけに、明日以降もこのまま粘りたいところだ。

関連記事