大晦日に響くアニソンは?

crn

アニメ枠は昨年から大きく減るとみられる今年の紅白歌合戦。来週にも歌唱曲が発表される見込みだ。はたして、アニソンは何曲歌われることになるのだろうか。

【12/14付】第75回NHK紅白歌合戦、アニソン歌唱曲予想!

manwith


今年出場が決まった歌手の中から、アニソンを歌う可能性のある出場者の予想を発表しよう。それでは、結果を見ていきたい。

歌手名歌唱の
可能性
候補アニソン
Creepy Nuts 10.0 SS Bling-Bang-Bang-Born
『マッシュル』OP
aiko 10.0 SS 相思相愛
『名探偵コナン』主題歌
特別 氷川きよし 9.0 S 限界突破×サバイバー
『ドラゴンボール超』OP
Mrs. GREEN APPLE 8.5 A+ ライラック
『忘却バッテリー』OP
星野源 7.0 B 光の跡
『SPY×FAMILY』主題歌
Vaundy 6.5 C タイムパラドックス
『ドラえもん』主題歌
5.0 E ホムンクルス
『僕のヒーローアカデミア』主題歌
BE:FIRST 6.0 C Sailing
『ONE PIECE』ED
ME:I 5.5 D ビヨンド
『モアナと伝説の海』主題歌
JO1 4.0 E Your Key
『黙示録の四騎士』OP
乃木坂46 3.0 E 花になって
『薬屋のひとりごと』OP
緑黄色社会 3.0 E あの光
『ATRI』OP
2.0 E Party!!
『ダンジョン飯』ED

前回は一般枠からの選出ゼロ・・・昨年の6曲を超えられるか?

24032001

上記の通り、今年も年間の上位はアニソンのヒット曲が目立ったが、昨年のような群雄割拠な状況ではなくCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」一つに集中しているような形となった。そのため、現時点で確定枠は2つのみと、5組あった前回から大幅に減っている。

昨年はこの確定枠が多すぎる影響がモロに出て、一般枠からアニソンを歌う者は誰一人として現れなかった。しかし、昨年とは違いアニメ枠にも空きがある状況。今年は昨年では見られなかった一般枠からのアニソン疲労が復活する可能性は高い。

images (4)

その中で、最もアニソンを歌う可能性があるといえるのは特別枠で復帰した氷川きよしだ。もはや性別という概念から超越した存在となっている氷川は、そのきっかけとなった「限界突破×サバイバー」をここ数年で3回という超高頻度で披露している。今回もすでにLGBTに配慮したステージになることは発表されており、そうなればこの曲がおのずと選ばれる可能性は高いだろう。

24041201

また、通常の対戦カードからはなんとMrs. GREEN APPLEが最有力候補だ。今年リリースしたすべての楽曲がヒットしたミセスではあるが、その中で最大のヒット曲となったのは『忘却バッテリー』主題歌の「ライラック」であり、その年一番売れた曲を歌うとなればこの曲が選ばれることになる。ただ、今年の曲がすべてヒットしたミセスは、どの曲も選択肢になりえるのがネックだ。

24022802

また、Vaundyも今年の最大ヒット曲「タイムパラドックス」がアニソンであり、披露される可能性は高い。はずなのだが、その曲は紅白で露骨に避けられるという曰くつきの『ドラえもん』主題歌。昨年NiziUが『ドラえもん』で最大ヒットを出し、民放の音楽番組では披露していたにもかかわらず紅白「だけ」過去曲送りとなったケースもあり、紅白でも披露するという確証はないのだ。

正式な披露曲リストは、来週にも発表される見通し。はたして何曲披露されるだろうか。

関連記事