そう簡単に、連覇はできない。

24122501

2024/12/25付のシングルデイリーランキングが発表され、QUARTET NIGHTの「TABOO NIGHT XXXX」が1.5万枚を売り上げ、4作連続の首位スタートを決めた。

カルナイ、首位スタートも前作から75%超ダウン

カルナイのデイリー推移予測・前作比較

FLY 6.3万枚 9.6万枚 11.2 12.4 13.4 14.2 14.6万枚
XXXX 1.5万枚 1.8万枚 2.0万枚 2.1万枚 2.2万枚 2.2万枚 2.2万枚

先週のAqoursの再現とはならなかった。前作「FLY TO THE FUTURE」では先週のAqoursですら超えられなかったキャラ名義歴代最高初動の大記録を叩き出し、今週も圧倒的なオリコン週間1位候補と目されたQUARTET NIGHT。しかしその売り上げは1.5万枚にとどまり、初日6万超であった前作とは4分の1もの大幅ダウンとなってしまった。

そもそも前作の叩き出した歴代最高初動は、ライブチケット応募券によるもの。今回付属するチケットはライブではなく映画の舞台挨拶であり、ファンによって魅力が大幅に劣ってしまっていた。そのため、前回のようなすさまじい積み合戦は発生せず、その分だけ下がってしまったのだ。

Aqoursに続く二度目のオリコン週間1位はならず

GANG_win

さすがに前作から大きく下がることは予想されてはいたが、メンバーの1人である美風藍のベストアルバムの初日にすら及ばないまさかのスタート。前作通りならカルナイのライバルにすらならないと思われていたGANG PARADEだったが、彼女らは前作初動5万と決して弱くはない強豪アイドル。初日2万に満たないカルナイはあっさり返り討ちにされ、初日から首位スタートを決められた。

差は1万程度ではあるが、推移表を考えるとカルナイが彼女らに追いつく可能性はなく、初日でカルナイのオリコン週間1位の可能性は消えた。今週は前作実績から誰もがカルナイのオリコン1位を予想していたが、前作の恐るべき数字に惑わされず、現状をしっかりと分析していたGANG PARADEが、一歩上手であった。

24121801

もし今週もカルナイが1位になっていれば、先週のAqoursに続いて2週連続でキャラ名義シングルがオリコンを制するという史上初の快挙であっただけに、落胆の声は少なくない。歴代最高初動をたたき出した前作で影すら踏ませず完封したAqoursとは、大きく明暗が分かれる年末となってしまった。

首位の可能性はなくなったとはいえ、泣いている暇はない。Aqoursは火曜日のオリコン首位獲得報道を見たファンがその恐るべき売り上げに焦り、CDをさらに買い増す可能性があるため、カルナイは初日1.5万と言えど明日暴落するようだと追いつかれてしまう恐れがある。さすがに2週目相手に負けるわけにはいかない。アニメ1位という定位置だけは守れるか。

超大混戦のアルバム、結束バンドが貫禄1位!

24122511

一方、アルバムランキングでは、結束バンドの『結束バンドの歌ってみた』が順当に首位発進。2ヶ月連続1位へ一歩前に出た。しかし、すぐ真後ろに前作0.6万枚の『18TRIP』がピタリとつけていることから、売り上げは前作から半分程度になっているものとみられる。さすがに結束バンドと言えど、カバーアルバムでは売り上げが伸び悩むようだ。

とはいえ、明日以降も粘れば前作実績もあり、結束バンドの首位が揺らぐことはないだろう。これから年末年始による休暇、そして学生のお年玉があるため、年明けにかけて粘りを見せられるかに注目したい。

関連記事