2024年の代表歌手!

24041201

2025/01/08付の週間シングルランキングが発表され、Mrs. GREEN APPLEが8ヶ月ぶりに首位に返り咲いた。

【シングル】レコ大&紅白効果は絶大!ミセス邦楽の頂点に!



これが、2024年を代表するアーティストの力だ。シングルランキングでは、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が0.7万枚を売り上げ、オリコンシングルランキング週間1位に返り咲いた。紅白のみならず、レコード大賞では2年連続でレコード大賞を受賞。そのダブル特需はすさまじく、新譜のいない年末年始のランキングでそのまま頂点に上り詰めた。

ミセスは「ライラック」のみならず、これまでリリースした全ての楽曲が急浮上。特に過去のアニメタイアップであった「インフェルノ」までが、圏外から復活するという異次元の動きを見せた。紅白はおろか年末の音楽番組でも披露していない古い曲が次々と復活する様は、かつてのAKB48、ももいろクローバーZ、ゴールデンボンバーのように、紅白をきっかけに人気がさらに加速したケースに似ている。視聴率は下がっていると揶揄されるとはいえ、それでも紅白の効果は未だに絶大なのだ。

「ライラック」発売8ヶ月目にして初のオリコン制覇!

misesu

レコード大賞を取るほどの楽曲だったにもかかわらず、なんと「ライラック」がオリコンを制したのはストリーミングランキングだけ。デジタルシングルランキング、および合算シングルランキングでは運悪くジャニーズのリリースと重なって2位どまりであり、これまで一度も首位を取れていなかったのだ。そもそも、ストリーミングの制覇すら発売から3ヶ月もかかっており、「ライラック」は遅咲きの大ヒット曲だったのだ。

それゆえに、年末年始の大舞台の反響はすさまじいものであった。発売39週目で初めてデジタルシングルおよび合算シングルでのオリコン首位を獲得するのは、歴代で最も遅いヒット記録となる。これまで正当に評価されていなかったヒット曲が、正真正銘邦楽の頂点に立った瞬間であった。

【今週のラブライブ!】Aqours、お年玉でCDダブル1位!

25010111

一方、ミセスがいないCDランキングはAqours無双となった。毎年恒例となるお正月が誕生日の黒澤ダイヤの誕生日アルバム『THE STORY OF SUNSHINE!! Kurosawa Dia』が0.2万枚を売り上げ、2作ぶりの週間1位を獲得。年末年始の流通事情により年明け前から超フラゲしていまい分散した上にまたしても結束バンドと鉢合わせしてしまったが、粘りを見せてリベンジを果たした。

24121801

そして予想通り、CDシングルランキングでは「永久hours」が週間1位に返り咲いた。先週後半の時点でカルナイを置き去りにしており、そのまま今週はパーフェクト達成となった。それどころか、キャラ名義史上初のオリコン週間1位返り咲きの可能性すらあったほど、あまりにもスカスカな年末年始のCDランキングという幸運にも恵まれた。

いずれもこれだけの粘りを見せたのは、お年玉による学生ファンの購入が大きいのは言うまでもない。特に最後のライブであるフィナーレライブへの応募のため、このタイミングまで待っていた学生もかなりいたとみられる。学生に売れれば売れるほど、年末年始では強さを発揮するのだ。

【デイリー速報】Liella!、2作ぶり週間1位を初日で決めた!

25010801

2025/01/08付のシングルデイリーランキングが発表され、Liella!の「笑顔のPromise/スーパースター!!」が2作ぶりのオリコンデイリー1位スタートを決めた。前回はバンドリの絶対的エースRoseliaに完敗を喫し連続1位が途切れたが、今週ライバルになる相手はおらず、初日で2作ぶりの首位を決めた。

デイリーでは引き続きAqoursも上位に残り、セット買い効果による粘りが見られた。週間では1・2位独占の可能性もあるだけに、明日以降のデイリーにも注目だ。

関連記事