年間1位は無理でも!

25022600

2025/03/04付の週間シングルランキングが発表され、22/7が週間1位を獲得した。

【シングル】ナナニジV11!蓮ノ空との壮絶死闘に勝利!


これがCDの覇者だ。シングルランキングでは、22/7の「ロックは死なない」が3.3万枚を売り上げ、11作連続の週間1位を獲得した。オリコン5位まで5万に迫る死の週に巻き込まれデイリー数字は一切出なかったが、それでも圧巻の数字で週間を制した。

しかし、今回は過去11回の防衛線で最もギリギリの戦いであった。ラブライブのエース蓮ノ空との真っ向勝負となり、わずか数千枚差の接戦に持ち込まれたのだ。終盤は一気に差を詰められたが、初日の貯金が最後まで聞いて逃げ切った。

なお、2年連続で続いていたキャラ名義シングル年間1位は、すでに20万を超える売り上げをたたき出したAqoursの存在により可能性はなくなっている。しかし、ラブライブ相手に一矢報いたことで、ナナニジの強さを示すことはできたようだ。

【アルバム】あんスタCD復帰作で週間制す!

25022611

2024年6月、あんスタはCDから撤退した。ところが、それから9か月もたたず、なんと新作CDがまさかのリリース。CD復帰作となったSpecial for Princess!の『Be My Princess』は、0.6万枚を売り上げ週間1位。撤退前から続いていたアルバム無敗の記録をさらに更新した。

なぜCD復帰?今回だけの特別な事情も

24052211

CD撤退を大々的にしておきながら、それをあっさり撤回してしまった今回。あまりにも配信が売れておらず、「値段が高いCDでの利益が欲しかったのか」――CDとの別れを惜しんでKnightsのアルバムを大量に購入しオリコン1位に導いたファンが多数いただけに、批判の声も少なくない。

しかし今回は、新たに登場した新グループという事情がある。既存のグループは完全に撤退したとはいえ、せめて新グループは一度でいいからCDデビューを体験させてあげたい。そんな考えにより、今回限りの一時的な復活となったのかもしれない。その答えは今後のリリースで示されることになりそうだ。

【DLシングル】サカナクション、アニソンでは無傷の連覇!

25022001

デジタルシングルランキングでは、サカナクションの「怪獣」が1.1万DLを売り上げ、2週連続の週間1位を獲得した。強力なライバルがなだれ込んだためオリコンでの連覇はならなかったが、対抗馬のいないアニソンでは無傷の連覇となった。

累計はこれで4万の大台に迫った。年間首位を独走する米津との差はまだまだ倍近い差が開いているが、どこまで追いかけられるだろうか。まずは来週、週間1位返り咲きを狙いたいところだ。

【今週のラブライブ!】蓮ノ空惜敗も、次につながる未来を示した!

25022601
今年最強の週間2位だろう。蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの「AURORA FLOWER」は3.0万枚と非常に高い売り上げを出しながら、22/7との頂上決戦でわずか3000枚とどかず2位に終わった。これで、ここまでずっと続いていた本体名義の連勝記録がストップ。初めて土がついた。

しかし、11連覇と無敵の女王をあと一歩まで追い詰めたのは事実。累計はこちらの方が上になることは間違いなく、蓮ノ空がトップクラスの強さを持っていることは間違いないだろう。この戦いは3月、そして4月とまだまだ続いていく。春は、蓮ノ空の春となっていくだろう。

【デイリー速報】火曜はブラックスターの日!圧倒的首位スタート!

25030411

2025/03/04付のアルバムランキングが発表され、国木田花丸の『THE STORY OF SUNSHINE!! Kunikida Hanamaru』が0.1万枚を売り上げ、3作連続のデイリー1位スタートを決めた。誕生日が火曜日であるため、1週間フルでデイリーを使える絶好の条件。ライバルも少ない火曜デイリーで、初日からオリコンデイリーTOP3入りとなった。

ここまで週間2連覇中のAqoursソロシリーズだが、残念ながら明日の火曜デイリーで、強力な新譜が多数登場する。そのため、花丸が逃げ切る可能性は少なく、今回も週間1位争いには加われない見込みだ。それでも、どこまで上位に迫れるか、誕生日当日の火曜デイリーの粘りにも期待したい。

関連記事