国民的アニメの力!

2025/03/11付の週間シングルランキングが発表され、あいみょんが週間1位を獲得した。
目次
【シングル】あいみょん、テレ朝との黄金タッグで頂点に!
これが、国民的アニメの力だ。シングルランキングでは、あいみょんの「スケッチ/君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」が0.9万枚を売り上げ、3作ぶりの週間1位を獲得した。あいみょんの週間1位は、前回の『クレヨンしんちゃん』以来、6年ぶりとなった。
奇しくも、前回の1位も『ドラえもん』と同じテレビ朝日が誇る国民的アニメ。長らくセットで放送され続けているアニメだが、その主題歌を両方とも担当した歌手はごくわずかだ。特に女性ソロ歌手では、あいみょんが史上初のダブル制覇となった。その国民的アニメの誇る知名度が、あいみょんを再び頂点に導いた。
ダブルタイアップで売り上げ激増!初日の貯金で逃げ切った!

今週のシングルランキングはすさまじい大混戦となり、ほぼ毎日首位が激しく入れ替わるデイリーランキングだった。そのためあいみょんがデイリー1位になったのは初日だけ。それ以降は2位以下に沈んでいたが、初日だけで0.7万枚とロケットスタートを決めたことで、最後までライバルの猛追を振り切ったのだ。
この0.7万枚という売り上げは、あいみょんの前作初動を超えているため、いかに『ドラえもん』のタイアップ効果が絶大であるかを物語っている。それが1曲だけでなく、2曲あるのだからその効果はさらに拡大する。これまで年間1位を取ってきたジャンプアニメの主題歌も、このように2曲とも同じタイアップを1つのCDに出し、大幅に売り上げを伸ばしていただけに非常に効果的な戦略なのだ。
【アルバム】XlamVが初の週間制覇!

アルバムランキングでは、XlamVの『landscape』が0.5万枚を売り上げ、初の週間1位を獲得した。前作は強敵に阻まれ2位に終わっていたが、今回はライバルがおらず、ついに初の頂点を射止めた。デイリーでは初めてのオリコンデイリーTOP3入りを果たすなど、成長を見せることができたようだ。
XlamVは、『VS AMBIVALENZ』から誕生した男性アイドルユニット。まだアニメ化はされていないが、高価な声優陣がそろっており高い人気を持っていた。常に安定して0.5万枚前後の売り上げを保っていたことが、今回のチャンスをもらたしたといえよう。
【DLシングル】米津逆転V!最強メダリストが高得点呼んだ

デジタルシングルランキングでは、米津玄師の「BOW AND ARROW」が0.7万DLを売り上げ、6週ぶりに週間1位に返り咲いた。ここまで、自らのヒット曲である「Plazma」に一度も勝てず、ヒットシーンから取り残されていた不遇の楽曲だったが、突如として売り上げがV時回復。サカナクションすら飲み込み、なんと頂点まで駆け上がった。
この動きの原動力となったのが、今週公開されたミュージックビデオだ。なんとそのMVには、本物の金メダリストである羽生結弦が登場。その話題性はすさまじく、発表された瞬間から羽生ファンによるダウンロードが殺到。その動きを見た一般層も巻き込み、このすさまじい回復に至ったのである。
【今週のラブライブ!】誕生日に恵まれた花丸、週間今年最高売上!

日付が固定されているがゆえに、毎月発売される曜日が変わる誕生日CD。その売り上げを左右するのは、誕生日が何曜日になるかにかかっている。週間ランキングの集計上、それは月曜から遠ければ遠いほど集計条件は有利となるため、火曜日が誕生日となれば、最高の条件にリリースできるのだ。
そして今回、国木田花丸の『THE STORY OF SUNSHINE!! Kunikida Hanamaru』は、その最高の条件である火曜日リリースとなり、1週間のデイリーをフルで活用することができた。初日からオリコンデイリーTOP3を果たすと、そのまま初動売上は今年リリースされたAqoursの誕生日CDで最も高いものとなった。運にも恵まれて、最高の結果を出せたようだ。
来週の注目新譜はTRIGGER!

2025/03/18付のアルバムランキングで首位を狙うのは、TRIGGERの『Trois』だ。これまですべてのアルバムで週間1位を獲得しているアルバムの王者が、3作連続の週間1位を狙う。ここ最近のアイナナはかつてのような2万安定とはなくなっているだけに、『アルバムのアイナナ』復権のためにもぜひとも結果を残したいところ。はたしてどれだけの売り上げとなるか、デイリーに注目だ。