フル集計なら、敵はなし!

2025/05/27付の週間デジタルシングルランキングが発表され、YOASOBIが2週連続で週間1位を獲得した。
目次
【DLシングル】YOASOBI、集計期間を味方につけ圧巻1位!
集計期間の枷がなくなれば、YOASOBIは無敵だ。デジタルシングルランキングでは、YOASOBIの「Watch me!」が0.9万DLを売り上げ、2週連続で週間1位をキープした。集計期間が7日間フルになったことが大きく出て、売り上げは先週から1.5倍と急増した。
2週合計で1.5万枚、実質的にこの売り上げが本来の初動と言って差し支えはないだろう。あまりにも不利すぎる条件下での奇跡のオリコン1位は強力なライバルの登場で連覇こそかなわなかったが、アニソンにおいて敵はいないのだ。遅れて登場した春アニメの真打が、やや停滞気味だったチャートに活を入れることができたようだ。
【CDシングル】これぞベテランの意地!坂本真綾V2!

シングルランキングでは、坂本真綾の「Drops」が0.6万枚を売り上げ、2作連続の週間1位を獲得した。前作は自己最低売上に陥りながらも運を味方につけまさかの首位となったが、今回はなんと前作からウ売り上げが大幅に回復し、自ら連覇を手繰り寄せた。
これまでほぼ首位争いとは無縁だったベテランが、CD壊滅の時代に気を吐いた。前作のあまりの売り上げの低さから今週の首位争いの名前にも上げられなかったが、終わってみれば他の首位候補を圧倒。最終日にはデイリー1位に返り咲き、勝利を確実のものとした。これぞ、CD全盛時代を生き抜いたベテランの力。そのノウハウは、現代においては最強の武器となるのだ。
【今週のラブライブ!】Edel Note、プロの洗礼を浴びる

今週の首位候補に挙げられていたEdel Note。しかし、既存3ユニットとの人気の差は大きく、デイリー争いでも大きく出遅れた。週間争いを制した坂本真綾とは最終的に1.5倍の差をつけられ、週間1位デビューを果たすことはできなかった。
しかし、現在は万単位の売り上げを連発する既存の3ユニットもデビュー作はほぼ同じ0.4万枚の売り上げであり、まだようやくスタート地点に立ったに過ぎないのだ。このくやしさを次にぶつけ、人気を得られるか。それがこれから新人が乗り越えなければならない、大きなプロの壁なのだ。
来週の注目新譜はLiella!

後輩の無念は、先輩が晴らす。2025/06/03付のアルバムランキングで首位を狙うのは、Liella!の『Aspire』だ。ここまでアルバム3連勝中のLiella!が、4作連続1位を狙う。3期体制の集大成となるアルバムで、どれだけの結果を出せるか。デイリーに注目だ。