悲願1位へ、運命の後半戦が始まる!

19110611

2019/11/08付のアルバムデイリーランキングでは、来栖翔の『Sweet Kiss』が0.2万枚を売り上げて1位をキープ。オリコンデイリー1位ではなくなったが、まだまだ圧倒的なリードを保っている。

うたプリ小休止、明日からが本当の戦いへ!

うたプリのデイリー推移予測・前作比較

レン 1.4万枚 2.0万枚 2.3万枚 2.5万枚 2.9万枚 3.1万枚 3.1万枚
1.5万枚 2.0万枚 2.3万枚 2.6万枚 2.8万枚 2.9万枚 3.0万枚

3日目も0.2万枚で1位は守ったが、トキヤに迫る勢いだった初日からは大きくペースを落としている。これにより、初動3万枚に到達する可能性はやや低くなり、初動3万突破達成のためには、明日の急上昇が必須条件となった。

やや大きめなダウンにより3日連続のオリコンデイリー1位こそ逃したものの、累計ではいまだに独走態勢。初のオリコン週間1位は、もう揺るがない状況になりつつある。

一矢報いたライバルも差は縮まらず!


kannkoku

2位連続で来栖翔に大きく出遅れていた韓国のアイドル「THE BOYZ」がここにきて反撃を仕掛けてきた。3日目は大きく粘ったため、ごくわずかな差で初めて来栖翔を上回った。しかし、その差は2ケタにも満たないごくわずかなものであり、昨日までについた8000という圧倒的な差は全く縮まらなかった。そのため、このまま後半リードを詰められたとしても、そのまま逃げ切れる算段となっている。

運命の後半戦、デイリーはちゃんと集計されるのか?


animateutapuri

いよいよ明日から、問題のアニメイトガールズフェスティバルの開催期間に突入する。新譜展望でも述べた通り、去年はこの期間にアニメイトの売り上げ集計がゼロにとなってしまう悲劇が起こった。万が一今回もその悲劇が繰り返される事態となれば、明日から来栖翔の売り上げは、ほぼゼロということになってしまう。そうなれば、初動3万枚突破の可能性は絶望的だ。


一方で、金曜日からは今回のソロベストシリーズ恒例となっているアニメイト限定のCD購入者限定抽選会が始まっている。これにより、ちゃんと集計されれば売り上げ大幅回復が確実な状況となっている。逆に言えば、AGF開催により集計できない状況となってしまえば、すべて水の泡となってしまうのだ。

0か100か、まさにどっちに転ぶかで大きく変わる売り上げ動向。はたして、昨年の悲劇は回避されるのか。運命のデイリー発表は、明日だ。

シンデレラガールズ、1年ぶりの週間1位が確定!

19110601

一方で、シングルデイリーランキングでは、アイドルマスターシンデレラガールズの「無重力シャトル」が3日連続で1位をキープ。これにより、2018年8月の「リトルリドル」以来となる、1年3ヶ月ぶりの週間1位獲得が確実となった。

nagoya-dome

いよいよ明日開催されるナゴヤドームでの7thドームライブを控え、『予習』とみられる購入も相次いだ。なんと、「Starry-Go-Round」が3位、「TRUE COLORS」が4位に急浮上しており、デイリーTOP5内にシンデレラガールズの曲が3曲もランクインした。明日のライブへ向け、ファンも準備万端だ。

『シブヤノオト』出演決定でファンざわつく!



7thライブを前に、シンデレラガールズファンにとんでもないビッグニュースが飛び込んできた。なんと、来週放送される『シブヤノオト』に、シンデレラステージから誕生したユニット「LiPPS」が出演することが決定したのだ。

アイドルマスターのユニットが『シブヤノオト』に出演するのはシリーズ初。LiPPSとしては、もちろん地上波で初お見えという大抜擢となった。シンデレラステージ初の楽曲でも屈指の売り上げを誇る大ヒット曲「Tulip」の披露も期待され、多くのファンがこのサプライズに驚きを隠せない様子だ。


この報を受け、一部のファンはシンデレラガールズが紅白に出るのではないかとざわついている。それもそのはず、来週にも紅白の出場歌手が発表される見通しとなっているからだ。この時期にNHKへの貢献が発生するということは、紅白を意識する人が多くても決して不思議ではない。

ただ、現状ではNHKへの貢献はこれが初めてであり、多くの貢献を果たした他の出場候補と比べると相当不利な状態である。すでに出演者選考とオファーは終わっているものとみられ、この時期のNHK番組への出演だけで紅白に出場できる可能性は低いだろう。とはいえ、やはり期待してしまうのがファンの性。まさかの奇跡はあるのだろうか。

関連記事