俺たちはコロナに負けない!

2020/04/22付のデイリーランキングが発表され、コロナショックにより大苦戦が予想されたアニソンだったが、予想に反してアニソン無双となった。シングルランキングでは、宮野真守の「光射す方へ」が0.4万枚を売り上げ、3作ぶりのデイリー1位スタートとなった。
さらにアルバムランキングでも、 KOTOKOの『The Bible』が0.6万枚を売り上げ2日連続で1位をキープ。LiSAはまたしてもオリコンデイリー1位に返り咲いた。
目次
宮野、幻に消えた男性声優初のドームライブに捧げる1位!
今年6月、それまで誰も成し遂げることができなかった男性声優史上初のドームライブが実現――するはずだった。だが、中国よりもたらされた未知のウイルスの放った災禍により、宮野のその夢舞台は見るも無残に崩れ去った。
ドームライブ中止決定から1ヶ月。失意の中発売された新曲「光射す方へ」は、なんと0.4万枚を売り上げてデイリー1位スタートとなったのだ。宮野のシングルが初日からオリコンデイリーTOP3入りを果たすのは史上初の快挙である。
失意の宮野に笑顔を、ファンが一致団結!
LIVING……
— T@SK (@tasuku629) April 4, 2020
この意味を今は噛み締めて
コロナには負けない
みんなが元気に笑顔で会える日まで
生きてましょう!!
光射す方へ
宮野真守が大好きです。
発売前の評価では、様々な条件の違いから1位になるほどの売り上げにはならないのではないかという予想も見られたか、その予想を反して1位の座をつかみ取った宮野。その原動力となったのが、ほかならぬファンの心だったのだ。
ドームライブ中止が決まった直後から、予約受付中だった「光射す方へ」が急激に予約が入り、各種店舗ランキングで上位にランクイン。ドームライブの中止で失意に暮れる宮野に笑顔を送ろうと、ファンが一斉に「光射す方へ」を予約していたのだ。その願いが届き、今回の結果につながったのは言うまでもないだろう。
明日以降はアイマスと激しい首位攻防へ!

一方、今週の1位最有力候補に挙げられていた、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のソロ曲「Claw My Heart/あらかねの器/OTAHEN アンセム」はまさかの2位スタートとなった。ただ、宮野との差はごくわずかとみられ、現時点ではほぼ互角のスタートとなっている。

そして、この接戦を制す決め手となりそうなのが、3枚組のCDの3枚目に収録されている夢見りあむの「OTAHEN アンセム」だ。ゲームでの初登場直後から、『炎上系アイドル』としてすさまじいインパクトを残し、すさまじい人気となっている彼女。そのソロ曲が現在、iTunesチャートでなんと2位につけているのだ。明日の木曜デイリーでこの配信売り上げが加算され、一気に宮野を突き放す可能性が高くなっている。はたして首位をつかむのはどちらになるnだろうか。
宮野だけじゃない!すべてのランキングでアニソンが躍動!
KOTOKO、衝撃の売り上げ3倍急上昇!

アニソン歌手というジャンルを築いたKOTOKOは強かった。初日はまさかの0.2万枚と振るわないスタートだったが、2日目となる水曜デイリーの売り上げはなんと0.6万枚。初日の3倍という、CDチャート史上まれにみる信じられない超急上昇を見せつけたのだ。CDが通常と異なる月曜日フラゲの火曜日リリースだったことに気づかず、水曜発売のCDと同じように火曜日に購入したファンが相当数に上ったようだ。
驚くべきことなのが、このCDが15000円という超高額CDということだ。最近は目立った活躍がなかったKOTOKOでもこれだけ出せる、ファンの根強い人気を証明する結果となった。
LiSA、隔日オリコンデイリー1位!

なんとまたしてもLiSAがオリコンデイリー1位に返り咲いた。先週から月曜、日曜、火曜デイリーと、なぜか1日おきにオリコンデイリー1位を獲得している。売り上げこそ0.2万DLと非常に低いものの、常に安定した高い成績を出しているのが非常に聞いているのだろう。
一方で気になる連勝だが、上記のアイマスをはじめ、現在iTunesチャート上位が強力なアニソン配信新譜で埋め尽くされており、明日の木曜デイリーの結果次第で4週連続1位は確実とは言えない状況となった。はたしてどのような戦いになるのか、今週からが本当の戦いとなりそうだ。