休みにこそ、強さはわかる!

20072201

2020/08/11付の週間アルバムランキングが発表され、Aqoursが2週ぶりに週間1位に返り咲いた。また、アルバムランキングでは、 東山奈央が初の1位を獲得した。

【シングル】Aqours、初の週間1位返り咲き!



不完全燃焼に終わった序盤の遅れを徐々に取り戻し続けている。Aqoursの「Fantastic Departure!」が0.8万枚を売り上げ、2週ぶりに週間1位に返り咲いた。ラブライブ!シリーズのシングルが週間1位に返り咲くのは、10年目にして初の事態。ランキングがお盆休みとなり上位に入りやすくなっていたとはいえ、すさまじい粘りを見せつけた。

これで累計は6万枚を突破。キャラ名義シングルの年間1位を独走し続けている。チケット応募券があるとはいえ、チケットの力があってもこの領域まで踏み込めるキャラクターはほとんどいない。まさにその人気は規格外だ。

いよいよ来週からチケット応募開始、さらに週間売上アップか



2週連続で高いペースを維持するAqoursは、来週さらに加速しそうだ。まだ始まっていなかったチケットの応募がついに来週よりスタートするからだ。応募開始後は追加購入がそれなりにあるとみられ、うまくいけば今週の売り上げを超える可能性がある。来週は強力な新譜がいるため週間1位の可能性はないが、上位争いに絡むことは間違いないだろう。

【アルバム】『女性』アルバム対決を東山奈央が制する!

20080511

アルバムランキングでは、東山奈央の『Special Thanks!』が0.8万枚を売り上げ、初の週間1位を獲得した。これまで週間1位とは無縁だった東山が、1stアルバムで週間3位、2ndアルバム週間2位と1つづつ順位を上げてきて、三度目にして初めてつかんだランキングの頂点。その道のりは、決して平たんなものではなかったのだ。

6位まで全て『女性』、女の戦いに勝ち栄光掴む!

今週のアルバムランキング

タイトル アーティスト 売上
1 Special Thanks! 東山奈央 0.8万枚
2 炎ノ鳥 四条貴音 0.7万枚
3 I'm yours 天海春香 0.7万枚
4 ピピカ・リリカ 高槻やよい 0.7万枚
5 Water Drop 石原夏織 0.6万枚
6 One More Sunshine Story 高海千歌 0.4万枚

今週のアルバムは、なんと6位まで『女性』で占める女の戦いとなった。デイリーでも目まぐるしく順位が入れ替わっていった大混戦だったが、6日間を常にデイリー2位以内に入った東山がそのまま逃げ切った。しかし、2位との差はわずか1000枚。極めて大混戦であったかは明白だ。

今回のアルバムは、これまで担当したキャラソンを網羅したキャラソンベスト。キャラソンを目当てとしたライトファンも取り込んだことが、勝利の決め手となったようだ。

【デジタルシングル】もう止まらないLiSA!さらなる連続1位へ

19070301

デジタルシングルランキングでは、LiSAの「紅蓮華」が1.4万DLを売り上げ、先週に続いて2週連続の週間1位を獲得した。ミリオンセラーの勢いそのままに誰も寄せ付けず、再び無敵の独走態勢に突入している。

一方で、オリコン年間1位を争う米津玄師は、アルバム発売をきっかけに勢いが完全に復活。先週の倍以上の勢いで今週一気に差を縮めてきた。とはいえ、LiSAも粘り続けているためリードはまだまだ盤石だ。はたしてこのまま最後まで逃げ切れるか。勝負はまだまだ続きそうだ。

【今週のラブライブ!】虹ヶ咲、1stライブで好調な結果を残す!

20080521

音楽BD/DVDランキングでは、『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You”』が1.2万枚を売り上げ、2作連続で週間1位を獲得した。『ラブライブ!フェス』のチケット応募券が付属していた前作からはさすがに落ちたものの、搦め手一切なしの真っ向勝負で最高の結果を残した。

『ラブライブ!シリーズ』というすさまじく重いブランドを背負い、2週連続リリースという重責を耐え抜いた虹ヶ咲。まだまだ連続リリースは控えており、そのたびに結果を出し続けていけるか。これからが、本当の戦いだ。

来週の注目新譜はGLAY!

20081201

2020/08/18付のシングルランキングで首位を狙うのは、GLAYの「G4・2020」だ。知らない人はいない圧倒的な知名度と人気により、週間1位は確実。勝負は去年もリリースしたシングルの初動3.7万枚を超えることができるかどうかだ。GLAYは初日でその動向が決まる。はたして、どれだけの売り上げをたたき出すだろうか。

関連記事