アニソン、大躍動!

2020/08/12付のデイリーランキングは、まさにアニメ無双となった。デジタルシングルランキングでは、坂本真綾の「躍動」が2.4万DLを売り上げ、2作連続でオリコンデイリー1位スタートとなった。
さらに、シングルランキングではGLAYが、アルバムランキングではArgonavisが首位スタート。すべてのランキングでアニソンがオリコンTOP3入りスタートを果たした。
目次
FGO人気健在!坂本前作を超える初日2.4万DL!
坂本真綾のデイリー推移予測・前作比較
| ||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・週 | |
---|---|---|---|---|---|---|
逆光 | 発売前 | 2.3万枚 | 3.0万枚 | 3.4万枚 | 3.7万枚 | 4.0万枚 |
躍動 | 2.4万枚 | 3.0万枚 | 3.3万枚 | 3.6万枚 | 3.8万枚 | 4.0万枚 |
坂本真綾とFate/Grand Orderのタッグはやはり最強だった。FGO5周年記念生放送が放送されたおととい、いきなりリリースが発表されたゲリラリリースだったが、その話題性は初日から大爆発した。なんと、前作「逆光」の初日をわずかに上回り、声優の配信シングルとして史上最高売上の初日デイリーとなったのだ。この圧倒的な勢いに対抗できるのは一般アーティストでもごくわずか。当然、2作連続のオリコンデイリー1位スタートとなった。

基本的に声優は配信がここまで売れることは皆無である。デジタルシングルランキングが開始後、声優として最も売れたのは前作「逆光」なのだ。最終的な配信売上は10万DLを超え、声優として唯一の大ヒットを記録した。その勢いのままリリースされた続編が、強いのは当たり前なのだ。
出せば必ず上位!圧倒的なFGO人気で圧巻の1位!
Fate/Grand Order・主な配信初日DL数
楽曲 | 歌手 | DL数 | 順位 | |
---|---|---|---|---|
DL | 二者穿一 | 六花 | 1.0万DL | 1位 |
DL | 逆光 | 坂本真綾 | 2.3万DL | 1位 |
DL | 空白 | 坂本真綾 | 0.8万DL | 2位 |
DL | この惑星で、ただ一つだけ | SAYA | 0.8万DL | 1位 |
DL | 参全世界 | 乃藍 | 0.6万DL | 1位 |
DL | Phantom Joke | UNISON SQUARE GARDEN |
0.5万DL | 2位 |
DL | 星が降るユメ | 藍井エイル | 0.7万DL | 1位 |
DL | Prover | milet | 0.5万DL | 2位 |
DL | 躍動 | 坂本真綾 | 2.4万DL | 1位 |
これが、最強の人気作品のなせる業だ。FGOは配信限定シングルをリリースするたびに上位に入り、結果を出し続けている。特にゲーム新曲は、ほぼすべてがオリコンデイリー1位と無類の強さを誇っている。そんなFGOの5周年を祝う曲だけあってその強さはまさに別格。過去最高の売り上げの期待も高まっており、このままいけばシリーズ初のオリコン週間1位の可能性も出てきた。
『お盆効果』の米津の追撃を振り切れるか?

だが、そう易々とオリコン週間1位を取れるほど今のデジタルシングルランキングは甘くない。現在チャート上位を独占している最強の楽曲、米津玄師の「感電」の存在だ。先週、アルバムが発売され、史上初の合算初動ミリオンヒットをたたき出すなど絶好調。その勢いは単曲の配信にも反映され、現在2週連続で首位を独走している。
そして今週、世間はお盆休み。連休が続くため、米津玄師のような強力な一般アーティストは通常より粘ることになる。そのため、いつもの週なら余裕で首位になる週でも競り負けてしまう可能性がある。米津から逃げ切りオリコン週間1位のためには、最低でも前作の売上を超えることが絶対条件といえるだろう。まずは明日のデイリー。その結果次第ですべてが決まる。
CDでもアニソンが先週の分まで大活躍!
GLAY、2作連続の週間1位を決める圧巻1位!

一方、シングルランキングでは、GLAYの「G4・2020」が1.9万枚を売り上げ、6作連続の1位スタートとなった。GLAYが担当したアニタイでは、一度の例外なくすべて初日1位と、圧倒的な成績を残している。もちろん、2位以下とは大差がついており、初日だけで2作連続の週間1位を確定させた。
初日売上こそ、前作の2.1万と比べると若干低めのスタートだが、1年ぶりのリリースということを考えば上出来だろう。明日以降は2位につけた藍井エイルに抜かれるものとみられるが、それでも余裕で逃げ切れるため何の問題もないだろう。国民的アーティストとして圧倒的な成績を見せることに成功した。
Argonavisアニメ化大成功で大躍進!

さらに、アルバムランキングでは、Argonavisの『Starry Line』が0.4万枚を売り上げ、デビュー以来初の1位スタートとなった。男性版バンドリとして鳴り物入りでスタートしながら低調な状況が続いていたが、今年放送されたアニメ化を機に人気に火が付いた。今年6月にリリースされたGYROAXIAのシングルの大ヒットに続き、主人公であるArgonavisも大ヒットとなった。
2位以下に大差がついているため、Argonavisとして初の週間1位も確実となった。既存の女性バンドリと比べるとまだまだ知名度は低いが、この1位はArgonavisを確実に次のステージへ進めることになるだろう。