Aqoursよ、底力を見せろ!

2020/08/27付のシングルデイリーランキングが発表され、Aqoursの「JIMO-AI Dash!」が0.4万枚を売り上げ、2日目で初の1位浮上となった。すべてがどん底という最悪の状況の中、Aqoursの反撃が始まった。
目次
Aqours、最悪の状況でも魅せたデイリー1位!
Aqoursは今、絶望のどん底にいる。今週も上位がきわめて強力な一般アーティストが揃う今週、初日デイリーはその圧倒的な勢いには到底かなわず、オリコンデイリー5位に沈没。アニタイであるDa-iCEにも敗れ、7作ぶりのアニメ2位スタートを強いられた。
だがそれでも、Aqoursはこのまま終わる存在ではなかった。2日目の水曜デイリーは昨日敗れた上位陣を一気に抜き去り、0.4万枚を売り上げオリコンデイリー3位に浮上。アニソンもどんどん初日に寄ってきているとはいえ、一般アーティストよりはまだ粘る。ただでさえ初日に極めて寄りやすい15000円の超高額シングルで、そのことを自ら証明して見せたのだ。
ライブ未定で前作から大幅ダウンも底力を見せる!
Aqoursのデイリー推移予測・前作比較
| |||||||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 週 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Fanta | 2.4万枚 | 3.6万枚 | 4.2万枚 | 4.5万枚 | 4.6万枚 | 4.7万枚 | 4.9万枚 |
Dash | 1.2万枚 | 1.6万枚 | 1.7万枚 | 1.8万枚 | 1.9万枚 | 2.0万枚 | 2.0万枚 |
しかし、その推移はやはり非常に苦しいものとなっている。ドームツアーの中止により、今後しばらく客入れを行うライブの開催の可能性は絶望的。Aqours CLUBの入会理由のほとんどはライブへの選考応募の需要が強く、それがない今回はこれまでのような驚異的な伸びは期待できない。売上は前作の2.5万枚から大きく下がることとなりそうだ。
とはいえ、初回盤で15000円、通常版でも5000円という超高額シングルでここまでの成績を出せるのはAqoursだけである。このレベルともなると1万枚を超えるのもほぼ限られてくる。ライブができない最悪の状況でも、ファンの熱意にかわりはないのだ。
昨日1位Da-iCEは大暴落、逆転1位なるか?

一方、昨日1位スタートとなったDa-iCEの「DREAMIN' ON」は、なんと8位まで大暴落。売り上げは昨日の10分の1にも持たないとみられ、とてつもない初日寄りとなってしまった。これにより、初日は首位を譲ったAqoursにも逆転の可能性が生まれた。はたして首位をつかむのはどちらになるのか。明日からは本当の戦いだ。
あんスタ、アイナナのお株を奪う配信ランキング独占!

一方、デジタルシングルランキングでは、ランクイン曲が昨日から全て入れ替わる『総入れ替え』となった。オール新譜で占められた超ハイレベルのランキングを制したのはなんと、Edenの「楽園追放 -Faith Conquest-」だった。『あんさんぶるスターズ!』はEdenを皮切りに、なんと9曲をランキングに送り込んできた。これまでのデイリーランキングの同時ランクイン記録は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がたたき出した12作同時ランクインが史上最高記録。男性キャラとしてはもちろん文句なしの歴代最高。まさに『あんスタデー』となった。
デジタルランキングでの男性キャラは、これまではアイナナが絶対的なトップに君臨していたが、そのアイナナは3位に甘んじた。まさにお株を奪うあんスタの大活躍。ランクインした曲はすべてゲーム『あんさんぶるスターズ!! Music』の関連曲であり、ゲームの大ヒットがそのままこの結果につながったといえるだろう。CDが売れにくくなっている今、ゲームがヒットすることが成功への最大の近道なのだ。