今年のアニメ総決算!

今朝、いよいよ本日放送される『2019 FNS歌謡祭・第1夜』のタイムスケジュールが公開された。すでに「ジングルベルがとまらない」を歌うことが決まっているAqoursの出番は、19時台に決定した。
FNS歌謡祭・第1夜 アニメ関係の出演一覧!
FNS歌謡祭【公式】@fns_kayousai
⭐️#FNS歌謡祭 第1夜
2020/12/02 05:00:01
⭐️今夜6時30分〜放送
司会の #相葉雅紀 #永島優美
🕰タイムテーブル解禁
画像をタップ!
ぜひリアルタイムでご覧ください
#6時30分にTVの前でお会いしましょう… https://t.co/FGFbihvLRm
いよいよ放送日を迎えた今朝、公式サイトが更新され、『FNS歌謡祭・第1夜』のタイムスケジュールが公開された。はたして、アニソンはどのような出番となっているのか。それでは、結果を見ていきたい。
FNS歌謡祭・第1夜 タイムスケジュール
歌手名 | 歌唱曲 | 種別 | |
---|---|---|---|
18時台 | SixTONES | NEW ERA | オリジナル |
19時台 | Aqours ミニオンズ |
ジングルベルがとまらない | オリジナル |
19時台 | 水樹奈々 倖田來未 |
innocent starter you |
オリジナル |
20時台 | 山崎育三郎 宮野真守 |
君は薔薇より美しい | カバー |
20時台 | LiSA 清塚信也 |
炎 | オリジナル |
21時台 | 菅田将暉 | 虹 | オリジナル |
22時台 | 柴咲コウ | テルーの唄 | カバー |
今年は6曲のアニソンが披露決定!

上記のとおり、2020年のFNS歌謡祭・第1夜では、アニソンは6曲披露されることになった。去年はまさかのコラボ要員にされ、「紅蓮華」を歌わせてもらえなかったLiSAだが、社会現象となった今年はさすがに別格の扱いが用意された。もちろん歌うのは「炎」に決定した。
すでに幾多の音楽番組で歌うのが当たり前の光景となった「炎」だが、なんと有名なピアニスト・清塚信也の演奏に合わせたコラボステージにするという形で他の番組との差別化を図ることとなった。ピアノ演奏でバラードがより映えるステージとなり、期待が高まっている。

また、紅白では披露される可能性はほぼない一般歌手のアニソンも続々披露される。FNS歌謡祭初出演となった菅田将暉の「虹」がさっそく披露。昨日初めてLiSAを抜きオリコンデイリー1位となっただけに、今週のオリコン首位争いの上でもこのステージの存在は計り知れないだろう。また、ジャニーズからはSixTONESが「NEW ERA」を披露する予定だ。
Aqoursは「ジングルベルがとまらない」を披露!

そして大注目のAqoursの歌唱曲は、日曜日に放送された事前特番で「ジングルベルがとまらない」を歌うことが先行発表された。去年も歌われることが期待されながら、まさかの本家「ジングルベル」披露という形で叶わなかったテレビ初披露が1年越しに実現した。今年はユニバーサルスタジオジャパンでの収録ということですでに映像は取り終えており、本番で流れる歌唱シーンの一部が先行公開された。
映像では、5thライブで「Hop? Stop? Nonstop!」の衣装として使われた衣装を纏い、ミニオンズたちと共に「ジングルベルがとまらない」を歌うAqoursの姿が披露された。ジングルベル用の衣装は去年のFNS歌謡祭で着用したこともあってか、今年はミニオンズの世界観に合わせる形でこの衣装を選んだようだ。はたして、完全版はどのような光景となるのか。
ほかにも豪華なコラボが続々と披露!

もちろん、他のアニメ歌手たちのコラボステージも見逃せない。水樹奈々は倖田來未とコラボし、それぞれの楽曲をメドレーで披露する。2年連続コラボ要員となった宮野真守ではあるが、今年は山崎育三郎がカバーし話題となった曲を一緒に歌うことになっている。
いよいよ放送は今夜。楽しみに待ちたいところだ。