ヒプマイ、最強!

21022411

2021/02/24付のアルバムデイリーランキングが発表され、どついたれ本舗・Buster Bros!!!の『どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!』が1.8万枚を売り上げ、オリコンデイリー1位に浮上した。

ヒプマイ最強!史上初のオリコン6度目の制覇が決定!

ヒプノシスマイクのデイリー推移予測・前作比較

アニメ 発売前 2.5万枚 3.2万枚 3.5万枚 3.8万枚 4.0万枚 4.1万枚 4.5万枚
大阪池袋 2.5万枚 4.2万枚 5.6万枚 6.3万枚 6.9万枚 7.4万枚 7.8万枚 8.2万枚

まさに最強の絶対王者だ。初日2.5万枚のロケットスタートの勢いは全く衰えることはなく、フラゲ日の火曜デイリーもなんと1.8万枚を売り上げ、初のオリコンデイリー1位に浮上した。今週が超フラゲ週であることをふまえると、通常週であれば初日4万に相当する極めて高い好成績となっている。

2018年に10万級の売り上げを連発し、世間を驚かせたバトルCDの強さは圧倒的としか言いようがない。初日は5000差を付けられて敗れていたTHE RAMPAGEは3位に沈み、逆に6000差をつけて一気に週間暫定売り上げでもトップに浮上した。

stpr

そして、最大の懸念点だった『すとぷり』のジェルの浮上だが、予想通り4位から2位と大きくジャンプアップをしてきた。だが、その売り上げは0.9万枚とヒプマイの半分程度にとどまり、ヒプマイを抜く可能性は消滅。早くも史上初となる6度目のオリコン週間1位が決定した。

オリコンの申し子!前作に続き2作連続の頂点に!

21011311

『6度目』のオリコン週間1位。それも、先月リリースされた『Straight Outta Rhyme Anima』に続き2作連続のオリコン制覇という異次元の結果となった。『ヒプノシスマイク』は2018年から2019年にかけても3作連続のオリコン1位を獲得しており、連続オリコン1位は二度目だ。

ジャニーズなどの大物とリリースが被らない豪運もあるが、コロナショックでCDが売れなくなっている中、それでも異次元の売り上げを叩き出せるからこそオリコン1位を取れるのだ。早くも来月リリースの第2弾、第3弾もオリコン1位の期待が高まっている。今のヒプマイはまさに無敵だ。

すべてのランキングでアニソンが大躍動!

2位確定も折れない!髭男意地のデイリー1位!

20022401

Official髭男dismのデイリー推移予測・前作比較

HELLO 発売前 2.5万枚 3.2万枚 3.5万枚 3.8万枚 4.0万枚 4.1万枚 4.5万枚
Univer 2.5万枚 4.2万枚 5.6万枚 6.3万枚 6.9万枚 7.4万枚 7.8万枚 8.2万枚

一方、ナナニジに大差をつけられすでに週間2位が決まっているOfficial髭男dismが意地を見せた。2日目も0.8万枚とさすがの粘りを見せ、ナナニジを逆転しデイリー1位に浮上したのだ。

超フラゲ週であることを考えると、2日間合計は2.8万枚と前作とほぼ同じスタートとなったといえるだろう。前作はドラマタイアップ+映画タイアップの豪華4A面シングルだったことを考えると、通常のシングルで同等の数字を出したことは強い。明日以降はさすがに差が出てくるとみられるが、最終的には5万枚を超える売り上げとなりそうだ。

227-21
その凄まじい数字から、間違いなく今年最強の『週間2位』となりそうだ。不思議にも22/7がリリースする週はここまで3作連続で、週間2位が4万を超える激戦週が続いている。あまりにも圧倒すぎる力を持つナナニジは、なぜか毎回強力なライバルを引き寄せているのだ。

『進撃』接戦制し2日連続で首位守る!

21022201

そしてデジタルシングルランキングでは、神聖かまってちゃんの「僕の戦争」が0.3万DLを売り上げ、2日連続でオリコンデイリー1位をキープした。

予想通りオリコン週間1位返り咲きを狙うAdoに迫られたが、なんとわずか30DL差で首位を守った。最終的には逆転されるとみられてはいるが、かなりいい勝負に持ち込んでいるといえるだろう。

関連記事